【ジュネーブモーターショー11】ピクセル はタタが世界に向けたデザイン提案
超低価格車のナノでお馴染みのインドのタタが、今回ジュネーブで『ピクセル(Pixel)』というコンセプトカーを披露した。垂直に立つように開くドアに目を惹かれて近づいてみると、これがなかなか面白い。
インド新車販売30万台、過去最高…2月実績
インド自動車工業会は9日、インド国内の2月新車セールスの結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数は、1月の29万4747台を上回り、過去最高の29万9578台。前年同月比は18%増と、20か月連続で2桁増を達成した。
タタのインド販売、ナノが大幅増…2月実績
タタモーターズは1日、2月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は7万7543台。前年同月比は12%増と、2桁の伸びをキープしている。
【ジュネーブモーターショー11】タタ ピクセル 詳細画像…未来のナノ
タタ『ピクセル』は、『ナノ』をベースに欧州都市部の道路事情に適したコンパクトカーの提案。目を引くのは、スーパーカーのような跳ね上げ式サイドドアだ。
【ジュネーブモーターショー11】タタから未来のナノ
インドのタタモーターズは、3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、コンセプトカーの『ピクセル』(PIXEL)を初公開した。
タタの世界販売、ランドローバーが好調…1月実績
インドのタタモーターズは15日、1月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万8998台。前年同月比は16%増と、2か月連続で2桁増を記録した。
インド新車販売、過去最高を更新…1月実績
インド自動車工業会は9日、インド国内の1月新車セールスの結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数は、過去最高の29万4747台。前年同月比は22%増と、19か月連続で2桁増を達成した。
タタのインド販売、ナノは68%増…1月実績
タタモーターズは1日、1月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は7万5423台。前年同月比は15%増となった。
タタの世界販売21%増、ナノが回復…12月実績
インドのタタモーターズは14日、2010年12月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万0294台。11月は前年同月比6%増だったが、12月は21%増を記録した。
インド新車販売、初の300万台超え…2010年実績
インド自動車工業会は11日、インド国内の2010年新車セールスの結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数は、303万9004台。初めて300万台を突破すると同時に、前年比は34%増と大幅に増加した。
