
新日鉄、タタと鋼板合弁生産で合意
新日本製鐵とインドのタタ・スチールは29日、インドでの自動車市場の発展に伴って中長期的な成長が見込まれる高級自動車用鋼板の需要に応えるため、自動車用冷延鋼板を合弁で製造・販売することで合意したと発表した。

タタ ナノ、純正カーオーディオにクラリオンを採用
クラリオンは27日、3月から本格量産が開始されるインドのタタ・モーターズ社の超廉価戦略車『ナノ』向けに、純正カーオーディオを納入すると発表した。タタ・ナノの純正指定を受けた日本のカーオーディオメーカーは現在のところクラリオンだけ。

世界最安車 タタ ナノ、カスタムカーは2000万円!?
インドに本拠を置くデザインスタジオ、DCデザイン社は、タタ『ナノ』のカスタマイズプランを公表した。約22万円の世界最安車に、1000万ルピー(約2000万円)のチューニング費用をつぎ込むという大胆な計画だ。

【デトロイトモーターショー10】タタ ナノ、米国で公開へ
インド・タタモータースの子会社、タタテクノロジー社は、14日の15時から米国デトロイトのサイエンスセンターにおいて、『ナノ』を公開すると発表した。

【デリーモーターショー10】タタ インディカEV…注目度は低く
インドのデリーモーターショーでタタ『インディカ』のEV仕様が公開された。

【デリーモーターショー10】タタからミニMPV、ベンチャー
タタはデリーオートエキスポ(デリーモーターショー)で新型キャブオーバーミニバンの『ベンチャー』を発表した。まもなく発売予定だ。“ハッチバックサイズの8人乗りMPV(多目的自動車)”とタタは謳う。

【デリーモーターショー10ライブラリー】タタ アリア…7人乗りミニバン
インドのタタモータースは5日、デリーモーターショーにおいて、『アリア』(ARIA)を発表した。3列シート7名乗りの中型ミニバンである。

【デリーモーターショー10ライブラリー】タタの18万円タクシー車
インドのタタモーターズは5日、デリーモーターショーにおいて、『マジックアイリス』(Magic Iris)を発表した。小型ボディで5名乗りを実現したワンボックス車で、インドで主流の三輪タクシーの置き換えを狙う。

【デリーモーターショー10ライブラリー】タタ インディカビスタ コンセプトS
インドのタタモータースは5日、『インディカビスタ』の「コンセプトS」を初公開した。スポーツハッチバックを提案するコンセプトカーだ。

【デリーモーターショー10】タタから7名乗りのミニバンが登場
インドのタタモータースは5日、デリーモーターショーにおいて、『アリア』(ARIA)を発表した。3列シート7名乗りの中型ミニバンである。