
フィアット 500 …発売は500時間後
イギリスでは、フィアット『500』の発売は、1月21日午後8時に予定されている。

フィアット 500 が“セーブ・ザ・チルドレン”
イギリスのフィアット(Fiat Group Automobiles UK Ltd.)は、世界の子どもを救うチャリティ“セーブ・ザ・チルドレン”(Save The Children)のためにフィアット『500』を提供した。

【年賀状ネタ】…干支にちなんだ車の話題
さて12月です。年賀状の準備はできていますか。2008年は子年、ねずみ年。干支にちなんだ車の話題を年賀状のネタにしてはいかがでしょうか。

フィアット 500、オートヨーロッパ08を受賞
イタリア・カー・ジャーナリスト連合は、イタリアのカー・ジャーナリズムで最も権威ある賞の「オート・ヨーロッパ 2008」にフィアット『500』を選出した。

フィアット 500 が欧州のカーオブザイヤー受賞
ヨーロッパのカーオブザイヤー選考委員会は19日、フィアット『500』を「カーオブザイヤー2008」に選出したと発表した。選考委員は、欧州22か国のモータージャーナリスト58人で、このうち34人がフィアット500に最高得点を与えた。

フィアット 500、ユーロカーボディ賞を受賞
新型フィアット『500』が、オートモーティブ・サークル・インターナショナル(ACI)から「ユーロカーボディ賞2007」を受賞した。

【『Microsoft Auto』インタビュー】「アップデイトできる車載端末が必要だ」マイクロソフト社スペイン氏
フィアット『Blue&Me』およびフォード『Sync』は車載情報端末の『Microsoft Auto』プラットフォームを利用している。自動車用プラットフォームを統括するマーク・スペイン氏に、その戦略についてインタビューを試みた。

【フィアット『Blue&Me』インタビュー】「PNDと連携して低価格テレマを展開」フィアット社ポラート氏
新型フィアット『チンクエチェント』に新バージョン『Blue&Me Map』プロトタイプが装着されていた。この新バージョンはテレマティクス車載機とPNDの連携という面で注目が集まっている。

フィアット500 フェラーリF1GP仕様 日本GPで展示
フィアット・グループ ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアット・グループ・オートモービルズ社、フェラーリ社と協力して9月28日から30日まで、富士スピードウェイにて開催されたF1日本グランプリで、来春日本での発売が予定されているフィアット『500』を展示した。

【フランクフルトモーターショー07】フィアット 500 欲しくなる写真蔵
終始大勢の人でごった返していたフィアットブース。とくにフランクフルトモーターショーで国際デビューとなった新型『チンクエチェント』は、まともに写真を撮れないほどの人だかり。それだけ注目度の高さがうかがえる。