ナビタイム、対応バス路線に大利根交通を追加
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」およびAndroid向け「バスNAVITIME」などにおいて、9月27日より、「大利根交通(茨城県取手市)」に対応すると発表した。
ナビタイム、阪急バス全エリアに対応…大阪府を追加
ナビタイムジャパンは9月20日、同社が展開しているナビゲーションサイト「NAVITIME」「バスNAVITIME」の対応エリアに阪急バスの大阪府エリアを追加した。
京成スカイライナー、乗換検索サイトから予約・購入が可能に…9月26日から
京成電鉄などは9月24日、京成上野~成田空港間を結ぶ特急スカイライナーについて、インターネット上の乗換検索サイトから切符の予約・購入が可能になるサービスを導入すると発表した。26日から開始する。
ナビタイム、京成電鉄・スカイライナーの予約・購入に対応
ナビタイムジャパンは、「NAVITIME」スマートフォンサイトと「PC-NAVITIME」にて、京成電鉄の「スカイライナー」の予約・購入サービスと連携すると発表した。
【ITS世界会議13】ナビタイム、公式ナビアプリを提供開始
ナビタイムジャパンは、「第20回ITS世界会議 東京 2013」の公式ナビゲーションアプリ「NAVITIME for ITS World Congress Tokyo 2013」を9月20日より提供開始する。
ナビタイム、阪急バス全エリアに対応
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」およびAndroid向け「バスNAVITIME」などにおいて、9月20日より、阪急バス全エリアに対応すると発表した。
スマートフォン向けナビタイム、安心音声ナビ機能を追加
ナビタイムジャパンは、AndroidおよびiPhone向け「NAVITIME」に、「安心音声ナビ」機能を9月18日より追加した。
ナビタイム、対応バス路線に川越シャトルを追加
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」およびAndroid向け「バスNAVITIME」などにおいて、9月13日より、「川越シャトル(埼玉県川越市)」に対応すると発表した。
ビジネスナビタイム 交通費精算パッケージLite、NTTドコモのビジネスプラスで提供開始
ナビタイムジャパンは、NTTドコモが9月2日より開始する法人向け業務アプリケーションパッケージ「ビジネスプラス」において、「ビジネスナビタイム 交通費精算パッケージLite」を提供する。
Android向け NAVITIME、タクシー東京無線アプリと連携
ナビタイムジャパンは、8月27日より、Andorid端末向け「NAVITIME」を、東京無線協同組合のタクシー配車アプリ『タクシー東京無線』と連携すると発表した。
