
自動車 ビジネス
日本電産3月期決算…増収増益
日本電産が発表した2008年3月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比3.1%増の411億5600万円と過去最高益となった。

自動車 ビジネス
日本電産の子会社、ポーランドに車載モーターの工場新設
日本電産は、子会社の日本電産モーターズアンドアクチュエーターズ(NMA)が車載モーターを生産する工場をポーランドに新設すると発表した。

自動車 ビジネス
ブリリアントグループ社名変更、日本電産をアピール
日本電産は、4月1日付けで、子会社であるブリリアントマニュファクチャリング(BML)とBMLの主要子会社の社名を変更すると発表した。社名に日本電産を冠し、日本電産グループ会社であることを明確にする。

自動車 ビジネス
日本電産、華北の自動車メーカー向け営業強化へ
日本電産は、100%子会社の日電産(上海)国際貿易有限公司が中国北京市に北京営業所を開設したと発表した。

自動車 ビジネス
日本電産、日本電産サンキョーの株式を買い増し
日本電産は、子会社の日本電産サンキョーの株式を買い増しすることを決めたと発表した。日本電産は発行済み株式の1.57%に当たる、300万株を取得することを決めた。

自動車 ビジネス
日本電産子会社、シンガポール証券市場から上場廃止
日本電産は、子会社のブリリアント・マニュファクチャリングの臨時株主総会で上場廃止を決定したと発表した。

自動車 ビジネス
日本電産コパル電子、フジソクを完全子会社化へ
日本電産コパル電子は、株式交換方式でフジソクを完全子会社すると発表した。

自動車 ビジネス
家庭と仕事を両立するための制度 日本電産が拡充
日本電産は、家庭と仕事を両立するための支援策8つの制度を導入、拡充すると発表した。

自動車 ビジネス
日本電産、日本サーボへのTOB成功、子会社に
日本電産は、日本サーボに対する株式公開買い付け(TOB)の結果を公表した。日本電産が予定していたよりも1000株多い1820万3000株の応募があり、TOBは成功した。買い付け総額は47億3300万円。

自動車 ビジネス
日本電産、日本サーボのTOBの条件を変更、日立が譲渡
日本電産は、日本サーボの株式公開買い付け(TOB)の条件を変更、日立製作所から日本サーボの株式の51.0%の譲渡を受けると発表した。