
【シトロエン グランド C4ピカソ 試乗】走るし乗れるし積める、王道貫く輸入ミニバン…諸星陽一
フルモデルチェンジされたシトロエン『C4 ピカソ』には従来どおり、少し大きく3列シートを採用する「グランドピカソ」が存在する。

【シトロエン C4ピカソ 試乗】ショートホイールベースが生む運動性能の高さ…諸星陽一
シトロエン『C4ピカソ』がフルモデルチェンジ。C4ピカソとして2代目、クサラピカソから数えると3代目にあたる。

シトロエン、正規ディーラースタッフを対象に3つのコンテストを開催
プジョー・シトロエン・ジャポンは、第5回「シトロエン・セールスアドバイザー・コンテスト」および第6回「シトロエン・エキスパートテクニシャン・コンテスト」、そして今回第1回となる「シトロエン・カスタマーアドバイザー・コンテスト」を開催した。

【シトロエン グランド C4ピカソ 試乗】洒落た使い心地のよさという魅力…島崎七生人
クオ・ヴァディス、クレールフォンティーヌといったフランス製のノートは、どれも表紙の色使いが洒落ていて、実に使い心地がいい。さしずめシトロエン『グランド C4 ピカソ』は、そのMPV版といったところか。

【シトロエン C4ピカソ 試乗】小気味よく生活臭のないMPV…島崎七生人
2列/5シーターのC4ピカソは、「グランド」に対し、全長が170mm、ホイールベースが60mmそれぞれ短い。が、ホイールベースはたとえばワゴンのプジョー『308SW』より50mm長く、1630mmの全高とともに空間重視のMPVらしさは一目瞭然だ。

プジョー松山、移転リニューアルオープン…全国70店舗目のブルーボックス
プジョー・シトロエン・ジャポンは11月27日、ロイヤルカーサービスが運営する「プジョー松山」が最新のブルーボックスに刷新、移転オープンしたと発表した。

【WTCC 最終戦】タイトル独占のシトロエン、シーズン17勝目で有終の美
FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)最終戦が11月16日、マカオのギア・サーキットで開催され、シトロエン・レーシングは、ホセ-マリア・ロペスがレース1で優勝。シリーズ17勝目を飾り、2014年を締めくくった。

あらいぐまラスカルとプジョー・シトロエンがコラボ! 2台の「ラスカルカー」が池袋を走る
日本アニメーションは、プジョー・シトロエン東京とのコラボレーション企画として、アニメ「あらいぐまラスカル」をモチーフにしたラッピングカー「ラスカルカー」を、11月15日・16日の2日間、池袋サンシャインシティ周辺を中心に、東京都内を走行させると発表した。

シトロエン仙台、11月1日にグランドオープン…DS専用エリア完備
プジョー・シトロエン・ジャポンは、イデアルの運営による、正規販売拠点「シトロエン仙台」を11月1日にグランドオープンすると発表した。

PSAプジョーシトロエンの決算、売上高は1.6%増…2014年第3四半期
フランスの自動車大手、PSA プジョーシトロエンは10月22日、2014年第3四半期(7-9月)の決算を公表した。