生誕20周年の 3200GT をフィーチャー、富士山のふもとに集合…マセラティデイ2018
マセラティクラブジャパンは11月10日から11日にかけて、中伊豆ワイナリーヒルズ(静岡県伊豆市)において、『マセラティデイ2018』を開催している。
野球場に名車が大集合…クラシックカーフェスティバル in 北本きくまつり
埼玉県北本市の北本総合公園野球場で11月10日、「クラシックカーフェスティバル in 北本きくまつり」が開かれ、往年の名車約160台が集まった。
80-90年代車が大集結…ハチマルミーティング2018
静岡県小山町にある富士スピードウェイのイベント広場で「ハチマルミーティング2018」が開催され、クラシックカーや旧車と呼ぶにはまだ新しい、ちょっと古い車400台余りが集まった。
幻のエンジン「OS TC24-B1」が岡山国際サーキットに集結、OS技研創立45周年記念イベント 12月2日
OS技研は、創立45周年記念イベント「OS技研 45th Anniversary OSノスタルジック 1day」を12月2日、 岡山国際サーキットで開催する。
シトロエン 2CV からホンダ NSX まで、名車の雄姿に釘付け…南信州名車倶楽部
シトロエン 2CV から ホンダ NSX まで! 輸入車・国産車を問わず、クラシックカーから新型スポーツカーまで、南アルプスで走りを楽しむ「南信州名車倶楽部」メンバーたちのこだわりの愛車たちが披露された。
プリンスセダン と自動運転、伝統と未来…クラシックカーフェスティバル in 桐生
11月4日、群馬大学理工学部桐生キャンパスにおいて、第13回クラシックカーフェスティバルin桐生が開催された。主催はクラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会。
「ヤマハの歴史」35台が快音響かせ走った…キング・ケニーもサプライズ登場
ヤマハは11月3日、ヤマハ袋井テストコース(静岡県袋井市)において、10回目となる「ヤマハ歴史車輌デモ走行会・見学会2018」を開催した。会場には二輪、四輪合わせて62台が展示され、そのうちの35台が実際に快音を響かせてテストコースを走行した。
秋の休日、シーサイドでクラシックカーを愛でる C.C.C.G. in Tennoz開催
東京品川のシーサイドエリア、天王洲の街をクラシックカーが彩る「C.C.C.G.in Tennoz」が今年も11月3日に開催され、自動車愛好家のみならず、近隣地域に住む家族連れなどで賑わった。
300台の名車・旧車が教習所を埋め尽くす…クラシックカーフェスティバルinところざわ
埼玉県所沢市の「ところざわ自動車学校」で10月21日、「クラシックカーフェスティバルinところざわ」が開かれ、内外の名車・旧車合わせて約300台が集まった。
誕生70年、2CV のパレード…フランス車の秋の祭典「フレンチブルーミーティング」開催
秋の風物詩となっている、フレンチブルーミーティングが10月20~21日の2日間、長野県の車山高原で開催され、フランス車愛好家、ユーザー、クルマ好きが集まった。
