クルマ愛あふれて、日産車も展示するトヨタ…オートモビルカウンシル2018
トヨタは、「元気!! ニッポン 1960s!」をテーマに1960年代に誕生したクルマを中心に展示。そのなかでも、オープンまでシークレットだったニッサン『セドリックスペシャル』に注目が集まった。スタッフは、「ウチが日産車を展示してます」とドヤ顔。
【オートモビルカウンシル2018】往年の名車と最新モデルが集結、明日開幕
日本最大級のヘリテージカーイベント「オートモビルカウンシル 2018」が、明日8月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催される。
ガソリン自動車遠乗り会110周年記念式典開催…国立を日本の自動車産業の芽生えの地へ
8月1日、谷保天満宮(東京都国立市)において、我が国初のガソリン自動車遠乗り会110周年記念式典が開かれた。
台風にも負けず、富士川に旧車が集結…NOS缶コーヒーブレイク
山梨県富士川町にある道の駅富士川で7月28日と29日、「NOS缶コーヒーブレイク」が開かれ、台風の合間を縫って名車や旧車が集まった。
スバルSUVの歴史を紹介予定…オートモビルカウンシル2018
SUBARU(スバル)は、8月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2018」に出展する。
トヨタ、テーマは「元気!! ニッポン 1960s!」…オートモビルカウンシル2018
トヨタ自動車は、「元気!! ニッポン 1960s!」をテーマに、8月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2018」に出展する。
日産、フォーミュラEマシンなどを展示予定…オートモビルカウンシル2018
日産自動車は、8月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2018」に出展する。
温泉施設に旧車70台が集合…しぶかわ昭和の車展示会inスカイテルメ渋川
群馬県渋川市にある日帰りの温泉入浴施設「スカイテルメ渋川」で7月15日、「しぶかわ昭和の車展示会inスカイテルメ渋川」が行われ、懐かしい名車や旧車70台が集まった。
サーキットの狼の作者、池沢早人師氏…今所有しているのは2台、追加するなら
道の駅いたこで7月14日から16日まで開催されている「珍しい車の夏祭り」2日目には会期中の目玉でもある、漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師氏のトークショーが開かれ、会場は大勢のファンでにぎわった。
群馬自動車大学校でクラシックカーフェスティバル開催…猛暑日に280台
群馬県伊勢崎市の群馬自動車大学校で7月14日、「昭和平成のクラシックカーフェスティバル」が行われ、炎天下にもかかわらず大勢の人出でにぎわった。
