一周して戻って来た30年、“月に到達”したスバル レオーネ…嶽宮三郎【平成企画】
◆カタログ値よりよくなった燃費
◆意欲作が一斉にデビューした平成元年
◆クラシックカーや旧車のイベントが増えた
◆目標は月まで到達すること
BMWが1967年製 1600GTコンバーチブル をレストア…ピエトロ・フルアがデザイン
BMWは12月19日、現存する唯一の『1600GTコンバーチブル』(BMW 1600 GT convertible)をレストアした、と発表した。
クラシックカーでサーキットを走ると痛快、見ても爽快…23th Tokyo Bayside Classic Cup
23回目を迎えるTokyo Bayside Classic Cup(以下TBCC)が袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市)にて12月9日に開催された。主催はTBCC実行委員会。
「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」12月14日配信開始 初回はいすゞ ベレット
ディスカバリー・ジャパンは、NTTドコモが提供する「dTVチャンネル」上で展開するクルマ・バイク専門チャンネル「Discovery TURBO」にて、初の日本オリジナル番組「千原ジュニアの名車再生!プロジェクト」を12月14日19時より配信開始する。
歴代の名車・旧車が200台集結…谷保天満宮旧車祭2018
東京都国立市にある谷保天満宮を主会場に12月2日、「谷保天満宮旧車祭2018」が開かれ、戦前モデルから昭和のクラシックカー、スーパーカーなど約200台が集まった。
クラシック・オープンスポーツカーが世界遺産を訪問…クラブ・デッラ・バルケッタ2018
11月24日 “7aクラブ・デッラ・バルケッタ”、通称バルケッタ・ミーティングが、中伊豆ワイナリーシャトーT.S(静岡県伊豆市)にて開催された。
700台のクラシックカーが集結、特集はスバル…お台場旧車天国2018
東京都江東区の臨海副都心青海地区お台場特設会場で11月18日、旧車の総合イベント「お台場旧車天国2018」が開催され、700台を超えるクラシックカーやクラシックバイクが集まった。
鈴鹿サウンド オブ エンジン2018で、伝説の選手がトークショー
鈴鹿サーキットは、11月17・18日に開催するヒストリックカーイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」で、往年の名ドライバーによる「GPスクエアオフィシャルステージトークショー」を開催する。
ヒストリックカーや旧車、200台が並ぶ…幸手クラシックカーフェスティバル
埼玉県幸手市の県営権現堂公園駐車場で11月11日、「幸手クラシックカーフェスティバル」が開かれ、戦前に製造された貴重なヒストリックカーや懐かしい昭和の車200台近くが並んだ。
11台のクラシックカーが甲州街道を下る…グランドツアー110周年、国立HISTORICA G.P.2018
11月11日、東京都国立市富士見台の谷保第三公園グラウンドにおいて『国立HISTORICA G.P.2018』が開催された。主催はAutomobile Club Japan。
