トヨタ 2000GT など、国産ヘリテージカーを展示したヴィンテージ宮田自動車…オートモビルカウンシル2021
ノスタルジックカーの販売から日常点検・レストアなどを行っているヴィンテージ宮田自動車(三重県川越町)のブースでは、極上にレストアされた7台の国産車を展示。ため息ものの価格を2度見しつつ、じっくり見学したい。
510ブルなど世界を席巻した日本のラリーカー…オートモビルカウンシル2021
「オートモビルカウンシル2021」(11日まで、幕張メッセ)の主催者テーマ展示「時代を進めたラリーカーの戦闘美」では、日産4台、スバル2台の栄光のマシンがスポットライトを浴びている。
ロータス・ヨーロッパやセブンなど100台以上が集結…さくらモーニングクルーズ[フォトレポート]
埼玉県加須市にあるカスリーン公園駐車場で4月4日、「さくらモーニングクルーズ」が開かれ、100台以上のマニアックな車が集まった。
マツダ ロードスター初代 をレストア、19万km超90年式NAが極上の仕上がり…CLASSIC MAZDA
初代ロードスターを、本家マツダが「新車」さながらに仕上げるNAロードスターレストアサービス。20年7月に完成した【NAレストア7号車】のレストア中の貴重な写真を、マツダ広報部から特別に頂いた。19万km超えの90年式車が至極の美しさで蘇った様子をご覧あれ!
【オートモビルカウンシル2021】「510ブルーバード」など国産ラリーカー6台の追加特別展示が決定
4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「オートモビルカウンシル2021」。主催者テーマ展示の第2弾「時代を進めたラリーカーの戦闘美」として、日産4台、スバル2台の追加出展が決定した。
どんな車でも参加OK、爛漫のエンスージアストイベント…FMM フリー・モーター・ミーティング
あらゆるジャンルの車が集まる「フリー・モーター・ミーティング(FMM)」が3月28日、栃木県宇都宮市の「道の駅うつのみやろまんちっく村」第3駐車場で行われ、満開の桜の下で愛車家たちが親交を深め合った。
「テールフィン・ラブ」車に翼があった時代…トヨタ博物館で企画展 4月23日より
トヨタ博物館(愛知県長久手市)は、4月23日から7月4日まで、1950年代のアメリカ車を中心とした企画展「テールフィン・ラブ~世界を変えた、あの流行をふり返る~」を開催する。
ミシュラン、ヤングタイマー向けタイヤ2製品14サイズ発売へ
日本ミシュランタイヤは、クラシックカー用タイヤ「ミシュラン パイロット エグザルトPE2」11サイズを4月より、「ミシュラン プライマシー3」3サイズを7月より順次発売する。価格はオープン。
ミシュラン、クラシックカー用ホワイトウォールタイヤを復刻…4月より順次発売
日本ミシュランタイヤは、クラシックカー用ホワイトウォールタイヤを復刻し、5パターン9サイズを4月より順次発売する。
【オートモビルカウンシル2021】特別展示「マツダ、ルマン優勝への軌跡」開催決定
4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「オートモビルカウンシル2021」。特別展示「マツダ、ルマン優勝への軌跡」の開催が決定した。
