ポルシェ 911ターボ…実用とラグジュアリーと高性能を同義語に[フォトヒストリー]
ポルシェジャパンは7月16日より、新型ポルシェ『911』のターボモデル、「911ターボ」および「911ターボカブリオレ」の予約受注を開始した。ポルシェ911ターボは、過去45年間に渡って実用性を備えた高性能スポーツカーであり続けてきた。
シューティングブレークってどんな車?…由来とバリエーション[フォトヒストリー]
フォルクスワーゲンが6月24日、『アルテオン』に5ドア・ファストバックワゴンの「シューティングブレーク」を設定し発表した。近年メルセデスベンツの『CLA』クラスや『CLS』クラスに設定されて人気が出てきたボディタイプだ。
奥多摩湖畔に希少車が集結…いすゞの名車やC10スカイライン超初期型 東京旧車会
東京都奥多摩町にある奥多摩湖畔の駐車場で7月19日、毎月第3日曜となる午前中に恒例の旧車会があり、様々な年式の名車や希少車が集まった。
ホンダ S2000 20周年記念アイテム装着車に試乗、快感の走りを再び感じた…木下隆之
「20thアニバーサリー」その文字を目にして、思わぬ郷愁が芽生えた。ホンダ『S2000』はもう、デビューしてから20年という月日を積み重ねたことになるのか…。時間の経過の速さに驚きつつ、進化の歩みの遅さに驚かされる。
マツダ、ヘリテージカーと100周年特別記念車を展示予定…オートモビルカウンシル2020
マツダは、7月31日から8月2日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2020」に出展し、ヘリテージカーと「100周年特別記念車」を展示する。
【ホンダ S2000】ホンダアクセスが手掛けた20周年記念純正アクセサリー、空力性能の向上も[詳細画像]
ホンダの純正アクセサリーを扱うホンダアクセスは、発売から20周年を迎えたホンダのFRオープンスポーツ『S2000』の純正パーツを6月26日より発売。
モチーフはR360クーペ、マツダ100周年記念車は全車種に展開…2021年3月31日までオーダー受付
マツダは創立100周年を記念し、特別記念車を全ラインナップに設定。そのモチーフとなったのは1960年にデビューした『R360クーペ』だった。
ミシュランのクラシックタイヤ『XAS FF』、新サイズ追加へ…チューブレスホイールにも対応
日本ミシュランタイヤは、クラシックカー向けタイヤ、ミシュラン『XAS FF』に新サイズ(145HR13 TL 74H)を追加し、9月1日より発売する。
トヨタ 2000GT、補給部品復刻・再販売開始へ GRヘリテージパーツプロジェクト
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は7月6日、「GRヘリテージパーツプロジェクト」として、トヨタ『2000GT』の補給部品を復刻し、国内、海外向けに再販売すると発表した。
アルファロメオ、創立110周年記念イベントを開始…オンラインでも参加可能
◆記念イベントの中心はアルファロメオ歴史博物館
◆博物館の「110周年バーチャルツアー」
◆博物館でパレードランを開催
