
自動車関連企業、熊本地震の被災地支援に続々と名乗り
熊本地震の被災地支援に、自動車関連各企業が名乗りを上げている。

【東京モーターサイクルショー16】コンパニオン…NGKスパークプラグ
国内最大級のモーターサイクルのビックイベント『東京モーターサイクルショー』が、3月25~27日の3日間、東京ビックサイトにて開催された。

RA300 や RC142 など、NGKプラグ搭載の名車が集結…4月23日・24日 鈴鹿2&4
モビリティランドは、4月23日・24日に開催する「NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」において、NGKスパークプラグの日本特殊陶業創立80周年を記念したイベント「モータースポーツを支え続けるNGKとともに歩んだ名車たち」を開催する。

日本特殊陶業、初開催の高機能セラミックス展に出展…4月6日~8日 東京ビッグサイト
日本特殊陶業(NGK)は、4月6日から8日の3日間、東京ビッグサイトで開催される国際展「第1回 高機能セラミックス展」に出展する。

【東京モーターサイクルショー16】バイク乗りに人気のグッズは!? …Moto GPマシンも3台展示 NGK
NGKスパークプラグの日本特殊陶業(名古屋)では、ズラリ並べられたプラグ類やスパークガールズによるステージショーが注目されるなか、「バッグやステッカーといったグッズ販売も人気。バイク乗り向けイベントはグッズがよく売れる」と同社営業本部の加藤洋亮氏はいう。

【IAAE16】プラグにまでこだわるエコカー事情、NGKプラグにまつわる噂の真相が明らかに!?
国際オートアフターマーケットEXPOでNGKのブースを訪れると、O2センサーやイグニッションコイルなどと合わせて、主力のスパークプラグも展示されていた。中でも注目はアフターマーケット専用の高性能プラグ「プレミアムRX」だ。

【東京モーターサイクルショー16】日本特殊陶業、NGKプラグ装着のMotoGPマシンを展示
日本特殊陶業は、3月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される「東京モーターサイクルショー」の出展概要を発表した。

【IAAE16】劣化しやすい軽自動車のイグニッションコイル、予防整備がおすすめ…NGK
スパークプラグのトップブランドである日本特殊陶業(NGK)は、昨年8月に発表したイグニッションコイルを展示していた。補修部品として整備工場やガソリンスタンドに販売している。

【IAAE16】日本特殊陶業、初の単独出展…業者向け講習会も開催
日本特殊陶業は、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第14回 国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2016」に出展する。

日本特殊陶業、FCV向け水素漏れ検知センサの販売開始
日本特殊陶業は3月14日、燃料電池自動車(FCV)向け水素漏れ検知センサの販売を開始したと発表した。