
【東京オートサロン2017】コンパニオン…NGK
日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」が1月13日から15日までの3日間開催された。個性あふれるカスタムカーを飾るのは、美しく、時には過激なコンパニオンたちだ。

【東京オートサロン2017】 イリジウムを超える貴金属「ルテニウム」…NGK プレミアムRX に採用
世界ナンバーワンのプラグメーカー「NGK」は、東京オートサロン2017に出展した。貴金属であるルテニウムを電極に採用したプレミアムシリーズ「プレミアムRX」をメインに展示している。

【東京オートサロン2017】佐藤琢磨がトークショーに登場「インディ500での勝利を目指す」
アメリカのインディカー・シリーズに参戦する佐藤琢磨が14日、東京オートサロンが行われている幕張メッセに登場。トークショーなどに出演した。

【鈴鹿2&4レース2017】今年もNGKが冠スポンサーに 4月22~23日
日本特殊陶業は 4月22日・23日の2日間、鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿2&4レース」について、昨年に引き続き冠スポンサーを務めると発表した。

日本特殊陶業、ブラジルの価格カルテルで当局と和解金8億円で合意
日本特殊陶業は、スパークプラグの価格カルテルに関して、ブラジル経済擁護行政委員会と和解したと発表した。

日本特殊陶業、自動車関連製品好調も円高影響で減収減益 中間決算
日本特殊陶業は10月31日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

【CEATEC 16】日本特殊陶業のブースはやっぱり特殊?
日本特殊陶業は、10月4日から7日まで幕張メッセで開催される IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2016」に出展する。

【人とくるまのテクノロジー16】日本特殊陶業、今秋発売のコンパクトマルチガス計測器を先行展示
日本特殊陶業(NGK・NTK、名古屋市)は、走行中の排気ガス中の有毒物質濃度をリアルタイムに計測できる「コンパクトマルチガス計測器」を先行公開。エンジン開発などに用いられるこの“マストアイテム”は、この秋に発売が予定されている。

日本特殊陶業、米国セラミックス学会のCEAAアワードを受賞…環境への貢献を評価
日本特殊陶業は、同社のジルコニア酸素センサが米国セラミックス学会による「2016 CEAAアワード(企業環境功労賞)」を受賞したと発表した。

【人とくるまのテクノロジー16】日本特殊陶業、ターボ用高着火プラグなどを展示
日本特殊陶業は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で、6月29日から7月1日までポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展する。