
クルマの“質”を上げてくれるPanasonicストラーダCN-F1XDの魅力PR
カーナビの熟成は機能のみなならず、“質”を上げることで新型としての価値が大きく飛躍する。

魅力は大画面だけにあらず! 安心安全の機能にも注目…アルパイン「ビッグX 11」を試したPR
アルパインは、車種専用カーAV/ナビゲーション一体機「ビッグX シリーズ」の新製品を発売した。音声を使った新たな操作系「ボイスタッチ機能」をはじめ、魅力的な機能を追加している。見やすく使いやすい新型『ビッグX 11』をいち早く体験試乗した。

9V型大画面SDカーナビ、パナソニック『Strada』が、利点をさらに進化させて新登場!PR
モニターをフローティングさせる「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」を採用し、9V型大画面を多くの車種に搭載可能とした革新的なAV一体型ナビ『Strada・CN-F1D』が、新たな特長を携えて新登場を果たす。その名は『CN-F1XD』。

純正カーナビ顧客満足度調査、ラグジュリーブランドでレクサスが6年連続トップ…JDパワー
J.D.パワーアジア・パシフィックは、自動車メーカー純正ナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。

イクリプス、AVナビ2018年モデルを発売…ドラレコ内蔵など8機種
富士通テンは、ドライブレコーダー内蔵「録ナビ」をはじめとする、イクリプスカーナビゲーションシステム「AVN」の2018年モデル、4シリーズ8機種を11月上旬より発売する。

パイオニア 楽ナビ、2017年冬モデル8機種を発売…高性能ナビと充実のAV機能
パイオニアは、コストパフォーマンスに優れたAV一体型メモリーナビゲーション「楽ナビ」8機種を10月より発売する。

三菱電機など6社、ダイナミックマップ構築に向けた大規模実証実験の実施・管理を受託
三菱電機など6社は、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システム/大規模実証実験」のうち、「ダイナミックマップの試作・整備及びセンター機能や更新手法等の確立」および、「大規模実証実験の実施・管理」をNEDOより受託したと発表した。

ケンウッド 彩速ナビ、設立70周年記念モデル発売へ…8型大画面モデルなど3機種
ケンウッドは、設立70周年記念モデルとして、彩速ナビ「MDV-M805L」「MDV-M705W(200mmワイド)」「MDV-M705」の計3モデルを10月中旬より発売する。

日産 NV350キャラバン 用の大画面 8インチナビ取付キット登場!
これまで、仕事で使うクルマというと「走ればいい」とか「道具が積みきれる広さが大事」といった、快適性は二の次の「実用性」の高さが何よりも求められていた。

VW、スタートアップ支援の最新プログラム開始…モビリティサービス強化
フォルクスワーゲングループは9月28日、革新的なアイデアを持ったスタートアップを支援する最新のプログラムを開始すると発表した。