
【用品大賞2017】ドラレコ機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360」、グランプリ受賞
日刊自動車新聞社は7月4日、「日刊自動車新聞用品大賞2017」の各賞を発表。グランプリには、カーメイトのドライブレコーダー機能付き全天周360度カメラ「d'Action 360(ダクション360)」が選ばれた。

クラリオン、4分割表示できる9型AVナビを発売
クラリオンは、4つの異なる情報を同一画面に表示できる新機能「クワッド ビュー」を搭載する9型AVナビ「NXV977D」を7月中旬から発売する。

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その6
カーオーディオの楽しむべき1要素である「サウンドチューニング」について、そのノウハウを解説している当コーナー。現在は、「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」と題し、各タイプのチューニング機能の状況をご紹介している。

【ナビを最新モデルに換えてみた!】2世代違うだけで、使い心地の差は歴然…
当サイト編集長・藤澤の愛車であり当サイトのデモカーでもある「フォルクスワーゲン・ゴルフ5 ヴァリアント」のカーオーディオシステムが、久方ぶりの進化を果たした。更新されたのは、メインユニット。『DIATONE SOUND.NAVI』の最新モデルへと換装されたのだ。

NAVITIME、着せ替え機能に「宇宙戦艦ヤマト」を追加…映画最新作と連携
ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」にて提供している着せ替え機能の無料アイテムに、6月22日より映画「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」を追加した。

NAVITIME、着せ替え機能に「スピッツ」登場…結成30周年記念コラボ
ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」などで提供している着せ替え機能のアイテムに、スピッツ結成30周年を記念したコラボ着せ替え「スピッツ」を6月22日より追加した。

インテルが自動運転向けビジネスへの取り組みをアピール…BMW、コンチネンタルとFPGA陣営を形成
半導体大手のインテルは6月22日、都内において報道陣向けに「インテル・プレスセミナー」を開催した。自動運転の実現を支援するインテルの取り組みとして、車載向けプロセッサ・5G通信・クラウドの三本柱をアピールした格好だ。

【アルパイン 新型 ビッグ X “11”】音声だけで快適操作ができるボイスタッチ搭載…マルチカメラやリアビジョンなどの新製品も
アルパインは6月22日、音声によって快適な操作を実現する「ボイスタッチ機能」を新搭載した車種専用カーAV/ナビゲーション一体機『ビッグX』シリーズの新製品を発表した。

【パナソニック新型『ゴリラ』】ポータブル型ナビの頂点へ・・新型『ゴリラ』が身につけた渾身のナビ能力とはPR
ポータブル型ナビとして唯一の存在となったパナソニック『ゴリラ』がモデルチェンジし、6月中旬より発売された。

【実践! サウンドチューニング】ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析 その5
カーオーディオの音をより良くしようと思うなら、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるか否かがカギとなる。そのノウハウを幅広く解説している当コーナー。現在は「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」をお贈りしている。