
ナビがEVモードをフル活用するルートを実行…ベントレー ベンテイガPHV に最新コネクト
ベントレーは、プラグインハイブリッド(PHV)SUVの『ベンテイガ・ハイブリッド』に、最新のコネクティビティとして、「インテリジェント・サテライト・ナビゲーション」を採用すると発表した。

クラリオンがインフィニティ QX50 新型にオーディオナビを供給
クラリオンは3月14日、同社のオーディオ・ナビゲーションが、インフィニティの新型SUV『QX50』に採用されたことを発表した。

アナタだけの性格に育つメイドカーナビ、エディアとSPJが共同開発を開始
エディアとSPJは3月12日、ユーザーの行動・会話を人工知能(AI)が学習し、ユーザー毎の趣味・趣向に合わせて進化するメイドカーナビAIの共同開発を開始した。

はとバス アストロメガ、安全走行支援カメラシステム「サラウンドアイ」を採用
クラリオンの安全走行支援カメラシステム「サラウンドアイ」が、はとバスの最新2階建てバス「アストロメガ」に正式採用された。

騒音下でもひとりずつ集音できるインテリジェントマイク NTTが自動車向けに技術を開発
NTTは2月19日、自動車内の音声操作やコミュニケーションを快適にするマイク技術「インテリジェントマイク for car」を開発したと発表した。

段差のない経路を屋内外ナビゲーション…新横浜駅から日産スタジアムまで実証実験
国土交通省は1月31日に新横浜駅から日産スタジアムまでのエリアで、屋内・屋外を問わず、歩行者に目的地までの最適な道順をスマートフォンで案内するナビゲーションサービス「ジャパンスマートナビ」の実証実験を開始する。

商用車にもデジタルコクピット、メルセデス スプリンター 新型のティザーイメージ
メルセデスベンツが現在、開発を進めている主力商用車、『スプリンター』の新型モデル。そのティザーイメージが公開された。

ケンウッドは彩速ナビがメイン、モータースポーツも…東京オートサロン2018詳細画像
JVCケンウッドは1月12日から14日まで幕張メッセ(千葉市)で開催された、カスタムカーとチューニングカーの祭典「東京オートサロン2018」に、ケンウッドブランドで出展した。カーナビゲーション“彩速ナビ”をメインに、カーエレクロニクス商品ラインアップを展示した。

カーナビ世界市場、2022年には3117万台に拡大…矢野経済調べ
矢野経済研究所は、国内および世界主要国のカーナビ市場の調査を実施、その結果を「2017年度版 カーナビ/DA/スマホナビ/ITS車載機市場予測」にまとめた。

ケンウッドがCES2018で、三菱「エクリプスクロス」を展示…北米で主流のスマホ連携AV機器も
ケンウッドは「CES2018」で、高精細・広視野角液晶パネル搭載AVマルチメディアレシーバーのハイエンドモデルやハイレゾ対応カーAV新商品の他、OEM純正ビジネスへの取り組みについて紹介した。