
【イクリプス AVN-G01 インタビュー】幅広いターゲットを狙い、“キレイ”と“レスポンス”にこだわる
富士通テン「イクリプス」がこの秋に投入した新型カーナビ「AVN-G01」は、WVGA+DVD+フルセグというミドルクラスの機能を備えつつ、高い価格競争力を備える中核モデル。

G-BOOK 全力案内ナビ、先着3万人に350円で販売
野村総合研究所(NRI)は5日、ナビゲーションアプリ「G-BOOK 全力案内ナビ」を、12月5日から先着3万名に350円/半年で販売すると発表した。

【イクリプス AVN-G01 インプレ 後編】使うほどに気持ちよさが実感できるサクサクの操作感
インプレッションの前編では、イクリプスの新型カーナビ「AVN-G01」の基本スペックと製品概要についてレポートしたが、後編では実際の使用感についてもう少し踏み込んで報告しよう。

ユピテル、チルトセンサー搭載の自転車用ナビを発売
ユピテルは、昭文社「MAPPLE デジタルデータ」採用の全国地図を内蔵した自転車用GPSナビ『ASG-CM13』を近日発売する。

上戸彩のイクリプス未来ナビ研究所、新コンテンツ「ふたりの心の距離診断」を開設
富士通テンは、12月1日からイクリプススペシャルサイト「上戸彩のイクリプス未来ナビ研究所」で、新コンテンツ「ふたりの心の距離診断」を開設した。

【スマートモビリティアジア】個性派ナビサービスのエディアが新アプリを披露
福岡で開催中のスマートモビリティアジアにおいて、ユニークなPSP用カーナビ、『MAPLUS』シリーズで知られるエディアが新しいスマートフォン用アプリを参考出品した。

MAPLUS声優ナビに丹下桜さん登場…エディア
エディアは1日、MAPLUSポータブルナビ3、MAPLUS PND向けに提供する「声優ナビ」で、丹下桜さんの音声データを追加し、提供を開始したと発表した。

【スマートモビリティアジア】福岡で自転車NAVITIMEの体験イベントと駐輪れぽの実証実験がスタート
ナビタイムジャパンは福岡で自転車向けスマートフォンアプリ「自転車NAVIIME」の体験イベントおよび実証実験を開始した。ともに福岡で開催中のスマートモビリティアジアにあわせてスタートするもので、誰でも参加することができる。

スマホ画面をナビ画面に写して操作……デンソー「アルペジオ」登場
大画面のカーナビにスマートフォンの画面が映せたら、という思いは誰もが一度や二度は持ったことがあるだろう。その思いを現実にしたのが、デンソーによるスマートフォン連携情報サービス「アルペジオ」だ。

【東京モーターショー11】クラリオン、スマートフォンアプリをナビ画面に表示させるシステム
クラリオンは東京モーターショーの日立ブースに「スマートフォン連携システム」を参考出品している。スマートフォンとカーナビをUSBで接続。アプリをナビ画面に表示させることができる。