「配達NAVITIME」が道路幅員表示に対応、配達効率化へ
ナビタイムジャパンは1月30日から、配達員の業務をサポートする配達専用アプリ「配達NAVITIME」において、道路の幅員表示に対応する。狭い道路への誤進入を防ぎ、運転の手間やリスクを減らすことで、安全運転と業務の効率化をサポートする。
パイオニア・カロッツェリア:クルマのオンライン化で楽しさ&快適さが拡がる…ジャパンキャンピングカーショー2024で提案へ
パイオニアが2024年2月2日~5日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」への出展内容を発表。
パナソニックは大画面ストラーダの新型など一挙に展示予定、全員プレゼントも…ジャパンキャンピングカーショー2024
パナソニックオートモーティブシステムズが、2月2~5日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」への出展内容を発表した。
京都市バスのデータがGoogleマップに掲載…オープンデータ化
公共交通オープンデータ協議会は、京都市交通局の京都市バスのデータをGTFS形式で公開した。これにより、系統や停留所の名称、時刻表、運行経路などの情報を経路検索に活用できるようになった。
ゼンリンがEV充電スタンドの「満空情報」提供開始
ゼンリンは、EV充電スタンドの満車・空車状況をリアルタイムで確認できる「満空情報」の提供を、自動車メーカーやナビメーカー、EV関連サービス事業者向けに開始した。EVユーザーは充電スタンドの利用状況を事前に把握することができる。
ゼンリンデータコムの「いつもNAVI API」を自動運転制御に活用…オートモーティブワールド2024出展予定
ゼンリンデータコムは、1月24日から26日まで東京ビックサイトで開催される「オートモーティブワールド2024」構成展の一つ、「自動運転EXPO」に出展する。「いつもNAVI API」、「高精度地図」、「ゼンリン3D地図データ」など展示する予定だ。
世界最大の57インチディスプレイ、ソフトウェア定義車両向け…CES 2024
LGディスプレイ(LG Display)は、車載用としては世界最大の57インチディスプレイ「57インチP2P(Pillar-to-Pillar)LCD」を、CES 2024で初公開した。
パイオニアのスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」が無料キャンペーン中
パイオニア製ディスプレイオーディオ4機種の購入者対象、購入レシートを撮影し、応募期間中に「COCCHi」アプリ内のキャンペーン応募ページから応募
データシステムのハイマウントリアカメラキットにプロボックス&サクシード用
高い位置から後方視認・後部ウォッシャーノズルの取り付け穴を利用して装着できるのでボディへの穴あけ加工は不要!
スワロフスキー製クリスタルに車載ディスプレイを組み込み、コンチネンタルが発表…CES 2024
コンチネンタル(Continental)は1月8日、クリスタルセンターディスプレイをCES 2024で初公開した。世界初というこの車載ディスプレイは、スワロフスキー製のクリスタルガラスに組み込まれている。
