住友ゴム工業に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

関連インデックス
ダンロップ ファルケン グッドイヤー
住友ゴム工業・人事情報 2025年3月27日付 画像
プレミアム

住友ゴム工業・人事情報 2025年3月27日付

住友ゴム工業株式会社(本社:神戸市中央区、社長:山本 悟)は、2025年3月27日付の取締役および執行役員の異動について下記の通り発表しました。

住友ゴム、「アクティブトレッド技術」が国際賞…凍結路でもグリップ力を発揮 画像
プレミアム

住友ゴム、「アクティブトレッド技術」が国際賞…凍結路でもグリップ力を発揮

住友ゴム工業は、ドイツのハノーバーで開催された「Tire Technology Expo 2025」において、同社の「アクティブトレッド技術」が「R&D Breakthrough of the Year」を受賞したと発表した。

住友ゴムが2035年長期経営戦略を発表…DUNLOPブランドとアクティブトレッド技術 画像
自動車 ビジネス

住友ゴムが2035年長期経営戦略を発表…DUNLOPブランドとアクティブトレッド技術

住友ゴム工業(住友ダンロップ)は3月7日、2035年を見据えた長期経営戦略「R.I.S.E. 2035」を策定した。「ゴムから生み出す新たな体験価値をすべての人に提供し続ける」ことをめざし、モビリティ、スポーツ、医療、暮らしの各領域で価値を提供する。

テーマは「挑戦の証」、ダンロップが東京モーターサイクルショー2025に出展へ 画像
モーターサイクル

テーマは「挑戦の証」、ダンロップが東京モーターサイクルショー2025に出展へ

住友ゴム工業は、3月28日から30日まで東京ビッグサイトで開催される「第52回東京モーターサイクルショー」にDUNLOPブースを出展する。

住友ゴム、トラックタイヤ管理アプリ「ESP3.0」リリース…タイヤ異常をリアルタイム通知 画像
プレミアム

住友ゴム、トラックタイヤ管理アプリ「ESP3.0」リリース…タイヤ異常をリアルタイム通知

住友ゴム工業は、トラックのタイヤ状態を一元管理できるアプリケーション「ESP3.0(イーエスピーサンテンゼロ)」の提供を開始したと発表した。

住友ゴムと三菱ケミカル、タイヤ用カーボンブラックのリサイクルで協業開始 画像
プレミアム

住友ゴムと三菱ケミカル、タイヤ用カーボンブラックのリサイクルで協業開始

住友ゴム工業と三菱ケミカルは、タイヤの主原料のカーボンブラックにおける資源循環の取り組みで協業を開始すると発表した。タイヤ由来の再生材料から生産した資源循環型カーボンブラックを販売するのは世界初という。

住友ゴム工業・人事情報 2025年1月1日付 画像
プレミアム

住友ゴム工業・人事情報 2025年1月1日付

住友ゴム工業株式会社(本社:神戸市中央区、社長:山本 悟)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

二輪用ハイグリップタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」…2月発売へ 画像
モーターサイクル

二輪用ハイグリップタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」…2月発売へ

住友ゴム工業は、モーターサイクル用ハイグリップラジアルタイヤの新モデル、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」を2月に発売する。

住友ゴム、天然ゴム研究プラットフォーム「HRPP」に加盟…タイヤメーカー初 画像
プレミアム

住友ゴム、天然ゴム研究プラットフォーム「HRPP」に加盟…タイヤメーカー初

住友ゴム工業は、タイヤメーカーとして初めて、天然ゴムの持続可能な生産と利用を促進するための国際的な研究プラットフォーム「HRPP(Hevea Research Platform in Partnership)」のアソシエートメンバーに加盟したと発表した。

住友ゴム、「ダンロップ」ブランドをグローバル展開へ…欧米での商標権を5億ドルで取得 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、「ダンロップ」ブランドをグローバル展開へ…欧米での商標権を5億ドルで取得

住友ゴム工業は1月8日、米国のグッドイヤー社から欧州・北米・オセアニア地域における四輪タイヤ「ダンロップ」の商標権等を取得する契約を締結したと発表した。取得額は5億2600万ドル(約826億円)だ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 105