
鉄道
近畿圏空港アクセス鉄道を調査…阪急-関空直結の「なにわ筋連絡線」が有望 国交省
国土交通省は4月11日、「近畿圏における空港アクセス鉄道ネットワーク」に関する調査・検討結果を公表した。

自動車 テクノロジー
リコール総届出件数377万台、13年ぶりの高水準 2017年度
国土交通省は4月10日、2017年度(2017年4月~2018年3月)の自動車リコール総届出件数および台数(速報値)を発表。リコール件数は前年度比13件増の377件、台数は同814万6674台減の770万2340台だった。

自動車 社会
道路の無電柱化、3年間で1400kmの計画 国交省が策定
国土交通省は、2016年12月に施行された無電柱化の推進に関する法律に基づき、無電柱化の推進に関する施策の総合的、計画的、迅速な推進を図るため、法施行後初めての「無電柱化推進計画」を策定した。

自動車 ビジネス
渋滞ランキング、高速道路ワーストは中央道上り調布-高井戸…損失時間は? 2017年
国土交通省は、交通需要の時間的・空間的な偏在により特定の時間帯、箇所、路線で発生している渋滞に関して、各種交通データを活用して2017年の渋滞ランキングをまとめた。

自動車 社会
自動車駐車場年報に誤記載、多年度継続 国交省都市局
国土交通省都市局が作成する「自動車駐車場年報」に複数年度にわたる誤記載があることがわかった。

エコカー
EVやPHVを導入する自動車運送事業者を支援 国交省
国土交通省は、環境に優しい次世代自動車の普及を促進するため「地域交通グリーン化事業」の公募を開始する。

自動車 ビジネス
手ぶら観光カウンターの整備・機能強化を補助 国交省
国土交通省は、訪日外国人旅行者が手ぶらで観光できる環境を整備するため、手ぶら観光カウンターの整備・機能強化する民間事業者を対象とする補助事業を実施する。

自動車 社会
自動車運送業者の過労防止についての行政処分を厳罰化
国土交通省は、7月から自動車運送事業者の過労防止関連の処分を厳しくするため、行政処分の基準を改正する。

自動車 テクノロジー
大型車のスペアタイヤの定期点検を義務付けへ 国交省
国土交通省は、大型トラック・バスのスペアタイヤの定期点検を義務付けるよう制度を改正する。また、大型自動車の使用者に選任が義務付けられている整備管理者に、定期的な研修を受講させることを運送事業者に義務づける。

自動車 社会
衝突被害軽減ブレーキの性能認定制度を創設 国交省
国土交通省は3月30日、衝突被害軽減ブレーキの性能認定制度を創設すると発表した。