日本精工に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

日本精工、開業した北陸新幹線E7系・W7系向けに高機能軸受を納入 画像
鉄道

日本精工、開業した北陸新幹線E7系・W7系向けに高機能軸受を納入

日本精工は、3月14日に営業運転を開始した北陸新幹線のE7系、W7系に高機能軸受が採用されたと発表した。

日本精工、第3四半期決算は増収増益…産業界は国内外ともに穏やかな回復傾向 画像
自動車 ビジネス

日本精工、第3四半期決算は増収増益…産業界は国内外ともに穏やかな回復傾向

日本精工は2月2日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。それによると、売上高は7119億0300万円(前年同期比+11.6%)、営業利益は670億2100万円(+49.9%)、経常利益は668億3300万円(+48.8%)、四半期純利益は437億2500万(+176.7%)だった。

日本精工、ISO規格に準拠した小型車向け電動パワステを開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、ISO規格に準拠した小型車向け電動パワステを開発

日本精工は、自動車向け機能安全国際標準規格に準拠した電動パワーステアリング(EPS)を開発したと発表した。

日本精工、EVの航続距離を伸ばす静音・低摩擦玉軸受を開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、EVの航続距離を伸ばす静音・低摩擦玉軸受を開発

日本精工は、電気自動車(EV)の快適性と、航続距離の向上に結びつく駆動モータ用の「静音・低摩擦玉軸受」を開発した。新製品は、2020年に売上げ5億円を目指す。

日本精工、新リテーナープレート付き玉軸受を開発…トランスミッションを小型・軽量化 画像
自動車 ビジネス

日本精工、新リテーナープレート付き玉軸受を開発…トランスミッションを小型・軽量化

日本精工は、自動車向けトランスミッションの小型・軽量化、高機能化に貢献する「新リテーナープレート付き玉軸受」を開発したと発表した。

日本精工、ディーゼルエンジンの燃費向上に寄与する低トルクタペットローラを開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、ディーゼルエンジンの燃費向上に寄与する低トルクタペットローラを開発

日本精工は、自動車用ディーゼルエンジンのロッカーアーム用に低摩擦化や高耐久性を実現することで燃費向上に貢献する「低トルクタペットローラ」を開発したと発表した。

【人とくるまのテクノロジー展14 名古屋】日本精工、庇シール付ハブユニット軸受の機能を紹介 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展14 名古屋】日本精工、庇シール付ハブユニット軸受の機能を紹介

日本精工は、12月11日・12日にポートメッセなごや(名古屋市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2014名古屋」に出展すると発表した。

NSK、中国の鉄道見本市に参加…軸受を展示 画像
鉄道

NSK、中国の鉄道見本市に参加…軸受を展示

日本精工(NSK)は10月22日、中国の首都・北京で開催される鉄道見本市「第12回中国国際現代鉄道展覧会(MODERN RAILWAYS 2014)」に鉄道車両用の軸受を出展すると発表した。開催期間は10月28日から31日まで。

日本精工、変速機を小型・軽量化できるプラネタリシャフトを開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、変速機を小型・軽量化できるプラネタリシャフトを開発

日本精工は、自動車用自動変速機や無段変速機、ハイブリットシステムに使用されるプラネタリ(遊星)機構用「超長寿命プラネタリシャフト」を開発した。変速機の小型・軽量化により燃費向上に貢献する。

日本精工、中国での軸受取り引きで独禁法違反…制裁金約29億円 画像
自動車 ビジネス

日本精工、中国での軸受取り引きで独禁法違反…制裁金約29億円

日本精工は、中国での軸受の取引に関して、独占禁止法に違反する行為をあったとして、中国国家発展改革委員会から1億7492万人民元(約29億円)の制裁金の支払いを命じられたと発表した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 30