
住友電装、社長交代、内桶副社長が昇格
住友電装は、6月26日付けで、内桶文清取締役・執行役員副社長が社長に就任する人事を内定したと発表した。下川忠社長は顧問に就任する。

住友電工、住友電装を完全子会社化
住友電気工業は、住友電装を完全子会社化すると発表した。住友電工グループでの意思決定の二重化や重複を解消し、統一したガバナンスの下、グループ内での経営資源を有効活用できるよう、住友電装を住友電工の完全子会社化することにした。

住友電装、通期業績見通しを上方修正…最終利益が前回予想の倍に
住友電装は、2007年3月期通期の連結決算業績見通しを上方修正した。最終利益が前回予想の倍に。

銅価格高騰で、住友電装が利益見通しを下方修正
住友電装は、原材料価格の高騰で、2006年9月中間期の連結決算の業績見通しで利益を下方修正した。

住友電装が金型事業会社を設立
住友電装は、ワイヤーハーネス用部品の金型の設計から量産立ち上げまでの業務を一元的に行う新会社を設立したと発表した。

住友電工、住友電装がVWのワイヤーハーネス子会社を買収
住友電気工業と住友電装は、ドイツの大手ワイヤーハーネスメーカーのフォルクスワーゲン(VW)Bordnetze Gmbhを買収することで、株主のVW社、シーメンスVDO社と合意したと発表した。

住友電工と住友電装が、VW子会社の買収に向け交渉
住友電気工業と住友電装は、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)の子会社Volkswagen Bordnetze Gmbhを買収することについてVW、シーメンスVDO社と協議中と発表した。

住友電工と住友電装、上海にワイヤーハーネスの開発拠点を開設
住友電気工業と住友電装は8日、自動車用ワイヤーハーネスの開発設計会社「住電汽車電装設計開発(上海)」を中国・上海市に設立すると発表した。同社の中国での拠点は18カ所目だが、開発拠点はこれが初めて

住友電工と住友電装、中国にワイヤーハーネスの新工場
住友電気工業と住友電装は14日、中国の湖北省武漢市と広東省恵州市にワイヤーハーネスの新工場を建設すると発表した。2005年後半から生産を開始、日系自動車メーカーの中国進出対応し供給体制を強化する。

カルソニックカンセイ、自動車用ワイヤーハーネス事業を住友電工と住友電装に売却
カルソニックカンセイは16日、自動車用ワイヤーハーネス(WH)事業を住友電工と住友電装に売却すると発表した。譲渡額は35億円。カルソニックカンセイは経営資源をコックピットモジュールなどのモジュール関連事業に集中し、経営効率を高める。