ジェイテクトに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

関連インデックス
トヨタ自動車 デンソー 豊田自動織機 トヨタL&F
ジェイテクト、新軸受「ハイアビリーJFAST」開発…「JIMTOF2024」で初公開へ 画像
プレミアム

ジェイテクト、新軸受「ハイアビリーJFAST」開発…「JIMTOF2024」で初公開へ

ジェイテクトは10月23日、グリース潤滑での高速回転に対応した工作機械主軸用軸受「ハイアビリーJFAST」を開発した、と発表した。この新製品は、11月5日から10日に東京ビッグサイトで開催される「JIMTOF2024」に初公開される予定だ。

ジェイテクト、次世代モビリティ社会に向けた取り組みを発表…メッセナゴヤ2024出展へ 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、次世代モビリティ社会に向けた取り組みを発表…メッセナゴヤ2024出展へ

ジェイテクトは、10月30日から11月1日にかけてポートメッセなごやで開催される日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」に出展すると発表した。

車いすコンセプトモデルや福祉車両、アシストスーツなど 自動車関連企業の注目出展…国際福祉機器展2024 画像
自動車 ニューモデル

車いすコンセプトモデルや福祉車両、アシストスーツなど 自動車関連企業の注目出展…国際福祉機器展2024

10月2日~4日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて「H.C.R.2024第51回国際福祉機器展&フォーラム」が開催された。400社・団体を超える出展のなかから自動車関連の気になる展示を報告する。

ジェイテクト、ノーコードAIプラットフォームを内製化…生産現場のデジタル化を加速 画像
プレミアム

ジェイテクト、ノーコードAIプラットフォームを内製化…生産現場のデジタル化を加速

ジェイテクトは10月10日、生産現場のデジタルモノづくり改革を通じて既存事業の競争力を向上させるため、ノーコードAI活用プラットフォームを内製化した、と発表した。

ジェイテクト、インドに新工場建設を決定…2027年稼働へ 画像
プレミアム

ジェイテクト、インドに新工場建設を決定…2027年稼働へ

自動車部品大手のジェイテクトは10月8日、インド国内の自動車部品製造拠点JTEKT INDIA LIMITED(JIN)において、8つ目となる新工場の建設を決定した、と発表した。

ジェイテクト、ドローンなどエアモビリティの未来を提案…国際航空宇宙展に出展へ 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、ドローンなどエアモビリティの未来を提案…国際航空宇宙展に出展へ

ジェイテクトは、10月16日から19日に東京ビッグサイトで開催される2024国際航空宇宙展に出展する。

ジェイテクト、「カイゼン」ソリューション出展へ…日本国際工作機械見本市 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、「カイゼン」ソリューション出展へ…日本国際工作機械見本市

ジェイテクトは10月1日、東京ビッグサイトで11月5日から10日に開催される「JIMTOF2024(第32回日本国際工作機械見本市)」に出展すると発表した。

ジェイテクト、燃料電池実用化推進協議会に加盟…水素社会の発展に貢献へ 画像
プレミアム

ジェイテクト、燃料電池実用化推進協議会に加盟…水素社会の発展に貢献へ

ジェイテクトは10月1日、燃料電池実用化推進協議会(Fuel Cell Commercialization Conference of Japan、以下「FCCJ」)に加盟した、と発表した。

ジェイテクト、「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」に未来のモビリティ出展へ 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」に未来のモビリティ出展へ

ジェイテクトは9月30日、幕張メッセで10月15日から18日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展すると発表した。

[15秒でわかる]いすゞ『MU-X』新型…ジェイテクトの低トルク円すいころ軸受採用 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]いすゞ『MU-X』新型…ジェイテクトの低トルク円すいころ軸受採用

ジェイテクトは、低トルク円すいころ軸受「LFT-V」の量産を開始し、いすゞ自動車の新型SUV『MU-X』のリアデファレンシャルに採用されると発表した。LFT-Vは、従来モデルと比較して最大15%のトルク損失低減を実現し、車両の燃費向上とCO2排出量削減に貢献する。「MU-X」は、ピックアップトラック『D-MAX』の派生車種で、7人乗りのSUVだ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 39