
SDV時代のサイバーセキュリティ対策、レスポンスビジネス会員向けコンテンツ公開
自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」は、自動車がスマホ化するSDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)時代に急務となるサイバーセキュリティ対策をまとめたビジネス会員限定コンテンツ「自動車セキュリティ解説」を公開した。

【ライター募集】100年に1度 自動車の大変革期をレポートする人になりませんか
レスポンス編集部では現在、自動車業界、バイク業界についてリリース情報や調査データの記事化、取材現場に赴いてのレポート記事作成をするライターを募集しています。

レスポンスのビジネス会員1万5000人突破、次世代自動車の技術とマーケット動向へのニーズに対応
イードは6月29日、自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」のビジネス会員が1万5000人を突破したと発表した。

不満は「価格」ではなく「充電場所の少なさ」、EVオーナー102人の本音
イードが運営するカーライゼーションは、102人の電気自動車(EV)オーナーを対象としたアンケート調査を実施。EVのデメリットは価格よりも充電スタンド不足であることが明らかになった。

クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、開設6か月で友だち登録数1万人突破
イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」は6月8日、クルマ好きのためのLINEサービス「クルマら部」(ベータ版)の友だち登録数が1万人を突破したと発表した。

免許返納は70代が最多、身体能力の衰えを自覚…イード調べ
イードが運営するカーライゼーションは、親の運転免許の返納事情に関するアンケート調査を実施。免許返納は身体の衰えを自覚する70代が多いことが明らかになった。

【注意!!】レスポンスのメールアドレスを不正に使用した「なりすましメール」
本日「レスポンス」のメールアドレスを不正に使用した「なりすましメール」が発信されていることが確認されました。

イードが『オート上海2023』現地取材レポートを販売!リラックス機能満載で智能化が進む中国EVを取材
株式会社イードは、2023年4月18日から27日まで中国・上海で開催された「オート上海2023」(上海モーターショー)の現地取材レポート&報告会のパッケージプランを販売します。

中国・新興EVメーカー18社の動向を分析…イードが調査レポート発表
イードが運営する自動車情報メディア『レスポンス』は5月17日、中国・新興EVメーカー18社の動向をまとめた調査レポート『【調査レポート】中国・新興EVメーカーに関する調査』を発表した。

24時間非対面貸出「オールタイムレンタカー」、五反田に新ステーション開設
バリュートープは、LCCレンタカー「オールタイムレンタカー」の新貸出拠点を五反田駅の徒歩圏内に開設した。