★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(170 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
北海道でバス運転体験・合同就職相談会 9月15日より6か所で順次開催 画像
自動車 社会

北海道でバス運転体験・合同就職相談会 9月15日より6か所で順次開催

北海道バス協会および北海道、道内バス事業者は、道内バス運転手確保に向けた「バス運転体験・合同就職相談会」を9月15日より道内6か所で順次開催する。

小中学生対象の自動車専用船見学会、マツダ防府工場で11月4日開催 参加者募集中 画像
モータースポーツ/エンタメ

小中学生対象の自動車専用船見学会、マツダ防府工場で11月4日開催 参加者募集中

マツダは、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「自動車専用船見学会」を11月4日に防府工場(山口県)で開催。参加者の募集を開始した。

ダイハツ LOVE LOCALイベント、2019年度第3弾は「里山でデイキャンプ」 10月27日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダイハツ LOVE LOCALイベント、2019年度第3弾は「里山でデイキャンプ」 10月27日

ダイハツは、ダイハツファンづくり活動「LOVE LOCAL by DAIHATSU」の2019年度第3弾として、キャンプをテーマとしたイベントを10月27日、兵庫県川西市で開催する。

ヒストリックカー同乗試乗会、2000GT や コスモスポーツ など14台 9月28-29日に開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒストリックカー同乗試乗会、2000GT や コスモスポーツ など14台 9月28-29日に開催

MEGA WEBは、ヒストリーガレージ所蔵の旧車に同乗試乗できる「ヒストリックカー同乗試乗会」を9月28日・29日に開催する。

ACG2019シーズン第2ラウンド『中国・九州』 9月1日開催 画像
自動車 テクノロジー

ACG2019シーズン第2ラウンド『中国・九州』 9月1日開催

9月1日(日)、カーオーディオ総合イベント ACG(オーディオカーギャラリー)2019年シーズンの第2ラウンド『ACG2019 in 中国・九州』が、山口県の山口きらら博記念公園 2050年の森駐車場で開催される。

佐藤琢磨のF1マシン「ジョーダン・ホンダEJ12」、新名神 鈴鹿PAに登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨のF1マシン「ジョーダン・ホンダEJ12」、新名神 鈴鹿PAに登場

新名神高速鈴鹿パーキングエリア(PA)の商業施設「PIT SUZUKA(ピットスズカ)」では、2002年に佐藤琢磨がドライブしたF1マシン「ジョーダン Honda EJ12」の展示を開始した。

東京に「トゥクトゥク」がやってくる、無料試乗体験など開催 8月31日-9月29日 画像
モータースポーツ/エンタメ

東京に「トゥクトゥク」がやってくる、無料試乗体験など開催 8月31日-9月29日

沖縄トゥクトゥクは、三輪自動車「トゥクトゥク」の試乗・購入ができるポップアップストアを8月31日から9月29日まで、東京・豊洲の都市型アウトドアパーク「WILD MAGIC」敷地内にオープンする。

【MaaS】概念もモデルも固まっていないうちは制度や仕組みの決め打ちはしない…国土交通省 モビリティサービス推進課長 重田裕彦氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

【MaaS】概念もモデルも固まっていないうちは制度や仕組みの決め打ちはしない…国土交通省 モビリティサービス推進課長 重田裕彦氏[インタビュー]

国土交通省でスマートモビリティチャレンジを推進する重田裕彦氏(総合政策局モビリティサービス推進課課長)にMaaS行政と戦略について聞いた。

『宇宙兄弟』から語る月探査の展望…トークセッション 9月15日 画像
宇宙

『宇宙兄弟』から語る月探査の展望…トークセッション 9月15日

 日本科学未来館は2019年9月15日、「中秋の名月 未来館でお月見!2019」の関連イベントとなるトークセッション「月探査のリアルと未来~漫画『宇宙兄弟』を徹底調査!」を開催する。定員240名で、9月3日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

120台以上が集結する神奈川キャンピングカーフェア、川崎競馬場で開催 9月21・22日 画像
モータースポーツ/エンタメ

120台以上が集結する神奈川キャンピングカーフェア、川崎競馬場で開催 9月21・22日

120台を超えるキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結する「神奈川キャンピングカーフェア」が9月21日・22日の2日間、川崎競馬場特設会場で開催される。