
【F1モナコGP】決勝…荒れた、というか、乱れた
タイムの上がらない苦しいレース展開ながら最後まで冷静な走りを見せたルノーのアロンソがまたしても優勝。ルノーのカルロス・ゴーン社長の目前で栄えあるモナコ・ウィナーに名前を刻んだ。

レッドブル、今年はスーパーマン
レッドブル・レーシングF1チームが今年のモナコGPでスーパーマンをフィーチャーすることが明らかになった。

ロッシ、F1デビューはレッドブルかトロロッソ?
F1転向が囁かれているモトGPチャンピオン、ロッシ。来年F1デビューの可能性が高くなった。フェラーリからエンジンを提供されているレッドブル、もしくはトロロッソがフェラーリからのエンジン提供に変更し、同チームからのF1参戦が囁かれている。

クルサード、バルセロナでGP200戦目
レッドブルのデイビッド・クルサードが今週末のスペインGPで記念すべきF1参戦200戦目を迎える。1994年、同じカタルーニャ・サーキットでF1デビューをウィリアムズより飾ったクルサード。

マッサも10グリッド降格へ
レッドブルのクルサード同様、フェラーリのマッサも今週末開催のマレーシアGPで10グリッド降格処分を受ける可能性が出てきた。エンジンを検証したチーム側がマレーシアGP終了後までもたないと判断して、交換することを決めた模様だ。

クルサードは10グリッド降格
バーレーンGPを10位で終えたレッドブルのデイビッド・クルサード。バーレーンGPでチェッカーフラッグが振られた後にレッドブルが搭載するフェラーリエンジンがブローしたため、次のマレーシアGPでは10グリッド降格処分を受けなければならなくなった。

レッドブルのドーンボスが行ったり来たり
バルセロナでテスト中のレッドブル。デイビッド・クルサードが筋肉を痛めたために急遽招集されたテストドライバーのロバート・ドーンボスは急いで飛行機でサーキットに駆けつけたが、周回することができなかった。というのもインストレーションラップでクルサードが乗ったフェラーリエンジンが壊れてしまったからだ。

ベルガーがトロロッソの株式50%所有
元F1ドライバー、ゲルハルト・ベルガーの会社が、スクーデリア・トロロッソの株式シェア50%を獲得したことが公表された。

レッドブル ニューウィー「マシンはドライバーより重要」
長年在籍したマクラーレンを去り、新天地レッドブルで新任務のテクニカルチーフに就くエイドリアン・ニューウィー。ミハエル・シューマッハー獲得を狙っているとの噂があるレッドブルにあって、「まずはマシン改良が先決」と語る。

【写真蔵】レッドブル2006年型…RB2
フェラーリエンジンを搭載したレッドブル・レーシングの「RB2」が15日、シルバーストーンでサーキットデビューを果たした。デイビッド・クルサードは、「パフォーマンスも期待通りだし、来年の活躍が楽しみだ」とコメント。