
フォード、専用マシンと「ドリームチーム」でダカールラリー2025優勝ねらう
フォードパフォーマンスとM-スポーツは、2025年のダカールラリー「T1+」カテゴリーに参戦すると発表した。両社が共同開発した専用マシン『ラプターT1+』で、世界最高峰のオフロードレースに挑む。

「これならアメ車欲しいかも」米国車初のニュル7分切り、『マスタングGTD』の進化にSNS興奮!
フォードの高性能モデル『マスタングGTD』が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、米国ブランド車として初めて7分の壁を破る快挙を達成した。
![[15秒でニュース]フォード『マスタングGTD』、米車初のニュル7分切り 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2066374.jpg)
[15秒でニュース]フォード『マスタングGTD』、米車初のニュル7分切り
フォード『マスタングGTD』が、ニュルブルクリンク北コースで6分57秒685を記録し、米国ブランド車として初の7分切りを達成した。

ポール・ウォーカーよ永遠に!映画『ワイルド・スピード』ブライアンの愛車がホットウィールで蘇る、日本の名スポーツカーが揃ったマルチパックもPR
1/64スケールクラスで、市販車からチューニングカーや劇中車まで、カーマニアも納得のクルマを取り揃えるアメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール』(Hot Wheels)。今回は人気映画に登場するカスタムカーと、ネオクラ系を中心にした和製スポーツモデルのセットをリリースする。

フォード『マスタングGTD』、米国ブランドで初めて独ニュルブルクリンクで7分切る
フォードモーターは、高性能モデルのフォード『マスタングGTD』が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、米国ブランドとして初めて7分を切るラップタイムを記録したと発表した。

「シールド」デザインのファニー顔、フォードのコンパクト『プーマ』にEV登場、航続は最大523km
フォードモーターは12月3日、コンパクトカーのフォード『プーマ』のEV、『プーマ Gen-E』を欧州で発表した。

フォード、英工場で電動ドライブユニット生産開始…9車種のEVを2025年末までに欧州投入へ
フォードモーターは12月3日、英国のヘイルウッド工場で電動ドライブユニットの生産を開始したと発表した。

中型トラックの枠を超えた「超過酷仕様」!フォード レンジャー スーパーデューティ、2026年発売へ
フォードモーターは、2026年に高性能ピックアップトラック、フォード『レンジャー・スーパーデューティ』を発売すると発表した。この新モデルは、中型ピックアップトラック『レンジャー』をベースにした高性能モデルになる。

フォード、欧州事業の収益性改善へ大規模リストラ…EV需要低迷で生産調整も
フォードモーターは11月20日、欧州事業の収益性向上と長期的な持続可能性を確保するため、大規模な構造改革計画を発表した。

フォードのSUV『ブロンコ』、2025年モデルでオフロード性能が向上
フォードモーターは、SUVのフォード『ブロンコ』の2025年モデルを米国で発表した。2025年モデルは、オフロード性能をはじめ、スタイル、テクノロジー、快適性を向上させている。