
フォードが電動化への投資を増額、世界販売の40%をフルEVに…2030年までに
フォードモーター(Ford Motor)は5月26日、電動化への投資額を2025年までに、300億ドル(約3兆2730億円)以上に増やす、と発表した。

フォードの新型電動トラック F-150ライトニング に「プロ」…建設現場の電源として活用
◆荷台の積載量に応じた航続を正確に予想
◆4つのコンセントが付くフロントの「メガパワートランク」
◆12インチのカラーLCDタッチスクリーンを備えた「SYNC4」
◆ツインモーターは最大出力426hpと563hpの2種類

フォードの主力ピックアップトラックにEV、航続は約483km…2022年米国発売
◆563hpのツインモーターで0~96km/h加速は4秒台半ば
◆15.5インチの大型タッチスクリーン
◆EV専用の外装デザインとフロントの収納スペース
![「自動車産業の未来は電気だ」…バイデン米大統領、フォード工場視察で新型EVに試乗[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1634896.jpg)
「自動車産業の未来は電気だ」…バイデン米大統領、フォード工場視察で新型EVに試乗[新聞ウォッチ]
「自動車産業の未来は電気だ。後戻りはできない」---米国のバイデン大統領が、ミシガン州にある自動車大手フォードモーターの電気自動車(EV)工場を視察。車好きを自任するバイデン氏は、主力ピックアップトラック『F-150』の新型EV仕様に試乗したという。

フォード マスタングEV、米大陸横断チャレンジ開始…112年前の「モデルT」の挑戦をふたたび
◆1回の充電での航続は最大483km
◆50日間で米国の20州およそ1万0460kmを走行予定
◆112年前の1909年にモデルTが米大陸横断ロードレースに参加

フォードの電動ピックアップトラック、ティザー 5月19日にモデル発表予定
フォードモーター(Ford Motor)は5月16日、5月19日21時30分(日本時間5月20日10時30分)にワールドプレミアする予定のフォード『F-150』のEV仕様、『F-150ライトニング』のティザー映像を公開した。

フォードの新型EV、車名は『F-150ライトニング』 5月19日にモデル発表
フォードモーター(Ford Motor)は、現在開発を進めているフォード『F-150』のEV仕様を、5月19日に『F-150ライトニング』として初公開する。フォードモーターが5月10日、発表した。

フォード エクスプローラー、ドライブシャフト脱落で走行不能となるおそれ
フォードモーターカンパニーは4月2日、『エクスプローラー』のドライブシャフトブラケットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2013年11月1日~2015年11月9日に製造された2086台。

フォードの新型車、フォードモーターCEOが予告 2月24日発表
フォードモーター(Ford Motor)のジム・ファーリーCEOは2月23日、自身の公式ツイッターを通じて、フォードの新型車を2月24日9時(日本時間同日23時)に初公開すると発表した。

フォード フォーカス に新たなバリエーションが存在する!?
フォードの人気コンパクトモデル『フォーカス ハッチバック』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。