
『マッドマックス』第4作記念…フォードがモデル公開
メル・ギブソン主演でヒットした映画『マッドマックス』(1979年公開)。作品中に登場した『V8インターセプター』(『ファルコン』ベース)が、新たなコンセプトで甦った。

【フォード エクスプローラー 試乗】魅力はおしゃれなエクステリア…津々見友彦
魅力の第一は、おしゃれ度の高いエクステリア。精悍でモダーンなデザインでスポーティなイメージに仕上げている。

【フォード エクスプローラー 試乗】適度な“ユルさ”もこのクルマならでは…田畑修
モーターボートで波を越えるように、不整地のギャップなどをものともせずグイグイ乗り越えていく力強さ。これがフレームシャシーを持つSUVの大きな魅力だった。

【フォード エクスプローラー 試乗】乗用車系プラットホームで快適な走り…松下宏
フルモデルチェンジを受けた新しい『エクスプローラー』はプラットホームを変更するなど、大幅な改良を受けて登場した。これまでのトラック系から乗用車系のプラットホームを採用することで、走りのフィールが格段に向上したのは言うまでもない。

【フォード エクスプローラー 試乗】強さと大らかさに惹かれる女心…まるも亜希子
明らかに、何もかもが新しい。けれども確実に、『エクスプローラー』20年の歴史の延長線上にある味わい。

【フォード エクスプローラー 試乗】場面を問わないエンターテイナー…千葉匠
大変身の『エクスプローラー』である。従来のボディ・オン・フレーム(セパレート・シャシー)に換えて、『トーラス』の横置きFFプラットフォームをベースとするモノコックボディを採用。それに伴って、デザインもぐっとモダンに進化した。

【フォード エクスプローラー 試乗】何というコーナリング性能の高さ…石川真禧照
真昼の白日夢。某スカイラインをボクは英国製の5Lスポーツサルーンで快調に走行していた。わずかな直線路。追い越し禁止のイエローラインが途切れた時、後方から黒い大型のSUVが恐ろしいほどのスピードで迫ってきた。

フォード マスタング V6 にレーシングストライプの限定車
フォード・ジャパン・リミテッドは23日、『マスタング』の特別仕様車「マスタング V6スポーツアピアランス」の販売を開始した。3.7リットルV6モデルをベースに、ブラックのレーシングストライプを施したスポーティな限定車だ。

フォード マスタング もダウンサイジング、4気筒エンジン登場か
フォードモーターを代表するスポーツモデル、『マスタング』。その次期型に関して、興味深い情報がもたらされた。

フォード、ハイブリッドやEV増産…2013年までに3倍へ
フォードモーターは9日、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、EVの北米における生産能力を、2013年までに現行の3倍に引き上げると発表した。