
ランボルギーニとのコラボノートPC
台湾のASUSは2日、イタリアの自動車メーカーであるランボルギーニとのコラボレーションによるハイエンドノートPC『VX1 Golden Edition』と、本牛革張りのモバイルノートPC『S6F』を日本発売した。

【パリモーターショー06】総括写真蔵…ランボルギーニ ムルシエラーゴ × ヴェルサーチ
2006年のパリモーターショー(通称:パリサロン、正式名称:2006 Paris Mondial De l'Automobile)が、パリ万博会場(Paris Expo)にて、9月28日のプレスデーから開催された。一般公開は9月30日−10月15日。

【光岡 オロチ 発表】ファンの皆様のおかげです
「フェラーリやランボルギーニなどの、名だたるスーパーカーと並べても、存在感では負けていません」と語るのは、光岡『オロチ』(大蛇。2日発表)のデザイナーの青木孝憲さん。

【パリモーターショー06】ランボルギーニとベルサーチがコラボ
28日に開幕したパリモーターショー(一般公開:9月30日−10月15日)では、ランボルギーニが、ベルサーチとのコラボレーションによりランボルギーニ『ムルシエラゴLP640ベルサーチ』を公開した。白いボディに、ギリシア風のシンボルがあしらわれている。

黒いランボルギーニ ガヤルド 世界限定185 台
ランボルギーニは19日、2007年モデルの『ガヤルド』クーペをベースにした限定モデル、「ガヤルド・ネラ」を発表した。

ランボルギーニ、ISO 認証を取得
アウトモビリ・ランボルギーニは18日、品質における世界有数の認証機関であるDNV(Det Norske Veritas。本社:ノルウェー、オスロ)から品質管理システムについてのISO 9001: 2000 を取得した。

ランボルギーニ マガジン、ユーザー向け雑誌の最高峰に
ランボルギーニは、新広報誌の創刊第1号で、「2006年 Corporate Publishing Award(企業出版大賞)」を受賞した。

究極へのエボリューション
Longitudinale Posteriore、略してLP。かつて『カウンタック』の時代に用いられた「縦置き・後方」を意味する、ランボルギーニにおける伝統の称号。これにエンジン出力640psの数字を組み合わせた『LP640』が、第2世代『ムルシエラゴ』に与えられた新たなるサブネームだ。

イタリア空軍、ランボルギーニ社に表敬飛行
イタリア空軍のアクロバティックチーム「フレッチェ トリコローリ」は19日、航空ショーからの帰路、ランボルギーニ社に敬意を表し、サンタガータ・ボロネーゼ上空を飛行した。

ランボルギーニ・ウェブサイトがリニューアル
アウトモビリランボルギーニは13日、公式ウェブサイトをリニューアルした。「究極の、妥協なき、疑いなきイタリアン」というランボルギーニのアイデンティティを表現しながら、新サイトはランボルギーニ社とその創設者、伝説的なフェルッチオ・ランボルギーニについてさらに深く紹介する。