東京海上日動に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

関連インデックス
東京日動火災海上保険 イーデザイン損保
日新火災、地震などによる車両全損時の一時金特約を3月から販売へ 画像
自動車 ビジネス

日新火災、地震などによる車両全損時の一時金特約を3月から販売へ

日新火災海上保険は、地震や津波などで自動車が全損した場合に一時金を支払う自動車保険の新たな特約を3月1日以降に保険期間が始まる契約分から販売を開始する。

東京海上、ロンドン五輪観戦者向けに海外保険の付帯サービスを拡充 画像
自動車 ビジネス

東京海上、ロンドン五輪観戦者向けに海外保険の付帯サービスを拡充

東京海上日動火災保険は、来年のロンドンオリンピック開催に合わせ、現地に観戦に行く海外旅行保険加入者のための、事故や病気の際の対応、観光情報などの付帯サービスを拡充すると発表した。

東京海上、米生損保グループのデルファイ社を買収へ…2050億円投じ 画像
自動車 ビジネス

東京海上、米生損保グループのデルファイ社を買収へ…2050億円投じ

東京海上日動火災保険は21日、米国の生損保グループ「デルファイ・ファイナンシャル・グループ社」を買収すると発表した。26億6400万ドル(約2050億円)を投じてデルファイ社の全発行済み株式を取得し、完全子会社化する。

トヨタ、クレジット一体型保険を発売 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、クレジット一体型保険を発売

トヨタ自動車とトヨタファイナンスは、損害保険会社3社とそれぞれ提携し、トヨタファイナンスのクレジットを利用してクルマを購入する人を対象とした自動車保険、「トヨタのクレジット一体型保険」を共同で企画。12月1日より全国トヨタ販売店で取扱いを開始する。

東京海上HD通期業績見通し…利益900億円に下方修正 タイ洪水で 画像
自動車 ビジネス

東京海上HD通期業績見通し…利益900億円に下方修正 タイ洪水で

東京海上ホールディングスは、10月にタイで発生した洪水に伴う保険金の支払いの影響で、2012年3月期の連結純利益予想を従来の1450億円から900億円に下方修正すると発表した。

東京海上日動、北京支店を来年5月に開設へ…中国4拠点め 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動、北京支店を来年5月に開設へ…中国4拠点め

東京海上日動火災保険は、中国で4拠点目となる北京支店を2012年5月をめどに開設すると発表した。

東京海上HDの中間期業績見通し…純利益790億円に下方修正、従来予想950億円 画像
自動車 ビジネス

東京海上HDの中間期業績見通し…純利益790億円に下方修正、従来予想950億円

東京海上ホールディングスは4日、2011年4~9月期の連結純利益が790億円になったもようと発表した。従来は950億円を見込んでいた。前年同期との比較では17%の減益となる。これで3大損保グループがいずれも4~9月期の業績予想を下方修正したことになる。

東京海上日動、タブレット型端末を使った契約手続きを来年4月に導入 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動、タブレット型端末を使った契約手続きを来年4月に導入

東京海上日動火災保険は、タブレット型端末などを活用した契約手続き「らくらく手続き」を2012年4月から導入する。タブレット型端末を使って契約手続きが完了できる仕組みで、損害保険業界で導入するのは初めてとしている。

東京海上日動、米ハワイ州最古の損保会社を完全子会社化 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動、米ハワイ州最古の損保会社を完全子会社化

東京海上日動火災保険は11日、ファーストインシュアランスカンパニーオブハワイ(FICOH、米ハワイ州ホノルル市)の発行済み株式を追加取得し、完全子会社化すると発表した。

東京海上HD第1四半期決算…純利益は2.2%減の551億円 画像
自動車 ビジネス

東京海上HD第1四半期決算…純利益は2.2%減の551億円

東京海上ホールディングスが11日発表した2011年4~6月期(第1四半期)連結決算は純利益が前年同期比2.2%減の551億円となった。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 > 次 >> 末尾
Page 11 of 19