
新車販売、トヨタ、ホンダ、マツダが前年割れ…9月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した9月のブランド別新車登録台数(軽除く)は、シェアトップのトヨタが前年同月比6.9%減の13万0136台と前年割れとなった。シェアは42.2%だった。

新車登録、軽主力のスズキとダイハツが苦戦…10年度上半期ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した2010年度上半期(4〜9月)のブランド別新車登録車販売台数(軽除く)によると、スズキとダイハツを除く全ブランドが前年を上回った。

新車登録、エコカー補助金効果で5年ぶりプラス…10年度上半期
日本自動車販売協会連合会が発表した2010年度上半期(4〜9月)の新車登録台数(軽除く)は、前年同月比19.9%増の167万7001台となり、5年ぶりに前年を上回った。

新車販売が14か月ぶりマイナス、早くもエコカー補助終了の影響…9月
日本自動車販売協会連合会が1日発表した9月の新車登録台数(軽除く)は、前年同月比4.1%減の30万8663台となり、14か月ぶりに前年を割り込んだ。

【新聞ウォッチ】苦渋の選択…エッソ、モービル、ゼネラルが日本撤退へ
石油世界最大手の米エクソン・モービルが、国内のガソリンスタンド(GS)を運営する石油の小売り事業から段階的に撤退する方針を固めたという。国内で「エッソ」「モービル」「ゼネラル」のGSが消える。

中古車登録、19か月ぶりプラス…8月
日本自動車販売協会連合会が10日発表した8月の中古車登録台数は前の年の同じ月にくらべ7.8%増の29万5588台となり、2009年1月以来、19か月ぶりに前年同月を上回った。

【新聞ウォッチ】戦い終わって日が暮れて…エコカー補助金打ち切り
「お急ぎ下さい。エコカー補助金は予算枠がなくなり次第終了」。テレビCMなどで流れているとおり、エコカー補助金制度が9月末の期限を待たずに間もなく打ち切られるという。

新車販売37.7%増、エコカー補助駆け込み需要で…8月
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した8月の新車販売台数は、前年同月比37.7%増の42万4986台となり、大幅増となった。

新車販売ランキング、首位プリウス以外はスモール&軽…8月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた8月の乗用車車名別販売台数ランキングによると、トヨタの『プリウス』が15か月連続でトップとなった。

登録車販売ランキング、首位プリウス以下台数が大幅増…8月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した8月の車名別販売台数ランキングによるとトヨタ『プリウス』が前年同月比2.7%増の2万2263台で16か月連続でトップだった。