
中古車登録台数、5か月連続マイナス…10月
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の中古車登録台数は、前年同月比4.6%減の30万8828台となり、5か月連続でマイナスとなった。

新車販売、イース 好調のダイハツが2位に…10月
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた10月の新車販売台数は、前年同月比25.2%増の38万1114台となり、前年同月を上回った。

新車登録、プリウス が5か月連続トップ…10月車名別
日本自動車販売協会連合会が7日発表した10月の車名別新車販売台数(軽除く)によるとトヨタの『プリウス』が前年同月比36.1%増の2万9632台と5カ月連続でトップとなった。

新車登録、全ブランド好調でシェアも変動…10月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した10月のブランド別新車登録台数(軽除く)によると、全ブランドが前年を上回った。

新車登録台数28%増、2か月連続プラス…10月
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の新車登録台数は、前年同月比28.3%増の24万7927台と2か月連続で前年を上回った。

中古車登録台数、過去最低に…2011年度上半期
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度上半期(4〜9月)の中古車登録台数は、前年同期比5.7%減の180万0761台と、6年連続でマイナスとなり、自販連が統計を公表してからの過去最低を更新した。

一時抹消登録、2年ぶりにマイナス…2011年度上半期
日本自動車販売協会連合会がまとめた2011年度上半期(4〜9月)の一時抹消登録台数は、前年同期比22.3%減の151万9908台となり、2年ぶりに前年を下回った。

一時抹消登録が12か月連続マイナス、中古車市場低迷で…9月
日本自動車販売協会連合会がまとめた9月の一時抹消登録台数は、前年同月比17.7%減の27万7784台となり、12か月連続でマイナスとなった。

永久抹消登録台数が3年ぶりマイナス、スクラップインセンティブの反動…2011年度上半期
日本自動車販売協会連合会がまとめた2011年度上半期(4〜9月)の永久抹消登録台数は、前年同期比30.4%減の17万4635台となり、3年ぶりに前年を下回った。

永久抹消登録台数、12か月連続マイナス…9月
日本自動車販売協会連合会がまとめた9月の永久抹消登録台数は、前年同月比46.6%減の2万6540台となり、12か月連続でマイナスとなった。