
2011年中古車登録台数は4%減…過去最低を更新
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年の中古車登録台数は前年比4.0%減の377万4015台となり、11年連続でマイナスとなった。自販連が中古車の統計を取り始めて年間の登録台数として過去最低だった昨年の393万台を大きく下回った。

中古車登録台数、2か月連続のプラス…12月
日本自動車販売協会連合会が発表した12月の中古車登録台数は、前年同月比0.4%増の31万2493台となり、2か月連続で前年を上回った。

新車登録で プリウス が7か月連続トップ、ミニバンが健闘…12月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した12月の車名別乗用車新車登録台数によると、トヨタ『プリウス』が前年同月比27.0%増の2万2998台となり、7か月連続でトップとなった。

登録車販売、プリウス が3年連続でトップ…2011年車名別ランキング
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年の車名別新車登録台数によると、トヨタ『プリウス』が3年連続でトップとなった。

スズキとレクサスを除いて乗用車ブランド低迷…2011年新車登録台数
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年のブランド別新車登録台数によると、スズキとレクサス、日野、三菱ふそう、UDトラックスが前年を上回った。

新車登録台数300万台を大幅割り込む…2011年
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年の新車登録台数は前年比16.7%減の268万9074台と300万台を大きく割り込み、2年ぶりにマイナスとなった。

新車登録、全ブランドがプラス…12月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した12月のブランド別新車販売台数(軽除く)によると、全ブランドが前年を上回った。

新車登録台数23.5%増、4か月連続プラス…12月
日本自動車販売協会連合会が発表した12月の新車登録台数は、前年同月比23.5%増の22万1960台と4か月連続で前年を上回った。

2011年の新車販売は15%減の421万台
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が5日発表した2011年の新車販売速報によると、総台数は前年比15.0%減の421万220台で、2年ぶりのマイナスとなった。

自工会と自販連、連名で会長コメント…税制改正大綱「残念である」
日本自動車工業会の志賀俊之会長と日本自動車販売協会連合会の天野洋一会長は、2012年度の税制改正大綱について「残念である」との会長コメントを発表した。