
日産車、ベスト10圏外に…12月新車販売
日本自動車販売協会連合会が11日発表した、05年12月の登録車車名別販売台数で、日産車がベストテン圏内から消えた。日産車がベストテンに入らないのは、01年12月以来、4年ぶり。

トヨタがベスト10中8車種…12月新車販売
日本自動車販売協会連合会が11日発表した、12月の登録車車名別販売台数で、上位10車種中、トヨタ車が8車種を占めた。車名別販売ランキングで、トヨタ車が8車種を占めるのは、94年4月以来という。

2005年ブランド別新車販売、トヨタグループがシェア40%台
日本自動車販売協会連合会が11日まとめた、05年のブランド別新車販売台数(登録車・軽合計)によると、トヨタ、ダイハツ、日野、レクサスのトヨタグループのシェアが40.4%となり、2年連続で40%を超えた。

2005年車名別ランキング、カローラ 3年連続でトップ
日本自動車販売協会連合会が発表した2005年の乗用車車名別販売台数ランキングによると、トヨタ自動車の『カローラ』が3年連続でトップだった。

トップは フィット、でも上位はトヨタだらけ…12月新車販売
日本自動車販売協会連合会が発表した2005年12月の乗用車車名別販売台数は、ホンダの『フィット』が9162台で久々のトップとなった。2位はトヨタの『ラクティス』、3位が『カローラ』だった。

乗用車ブランド全滅で大幅マイナス…12月新車販売
日本自動車販売協会連合会が発表した2005年12月の新車登録台数(軽除く)は、前年同月比9.7%減の27万3834台と、大幅に低迷した。6カ月連続のマイナス。

新車登録車販売、2年連続で400万台割れ…05年
日本自動車販売協会連合会が発表した2005年の新車登録台数(軽除く)は、前年比0.9%減の396万2232台で、微減ながら2年連続でマイナスとなった。登録車の新車販売台数が400万台を割り込んだのは2年連続。

トラック好調で4カ月連続プラス…11月中古車販売
日本自動車販売協会連合会が発表した11月の中古車登録台数は、前年同月比2.5%増の42万0727台で、4カ月連続でプラスとなった。

販売台数ランキング…11月乗用車ベスト30
日本自動車販売協会連合会が6日発表した11月の車名別新車販売ランキング(軽自動車除く)によると、トヨタ自動車が10月に発売した『ラクティス』が2カ月目で首位に躍り出た。

日産不振続く、トップ10に ティーダ のみ…11月新車販売
日本自動車販売協会連合会が発表した、11月の車名別新車販売ランキングでは、日産自動車のモデルが、トップ10に1車種しか入らなかった。10月に続いての不振だ。