
プレミアム
SDV:ソフト定義自動車の頭脳、クロスドメインHPCを初めて車載化…コンチネンタル
コンチネンタルは5月13日、クロスドメイン高性能コンピュータ(HPC)を車両に初めて実装した、と発表した。これにより、コックピットや運転安全、さらには自動駐車などの車両機能を一つの車両で実現することが可能となった。

自動車 ビジネス
コンチネンタル「道路からクラウドまで」…人とくるまのテクノロジー展 2024予定
コンチネンタルは、パシフィコ横浜にて5月22日より開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2024」に出展し、未来のモビリティのビジョンを展示する。

プレミアム
コンチネンタル、量販EVメーカー全10社にタイヤ供給 2023年
コンチネンタルは3月5日、2023年に世界の量販EVメーカー全10社にタイヤを供給した、と発表した。

自動車 ビジネス
スマホとタイヤが通信、タイヤをデジタル管理できる新アプリ発表…コンチネンタル
ドイツのコンチネンタルは2月27日、タイヤをデジタル管理できる新アプリを発表した。

自動車 ビジネス
コンチネンタルが特殊タイヤ市場に注力、生産を拡大へ
コンチネンタルは、特殊タイヤ事業の生産拠点をスリランカで拡大すると発表した。

自動車 ビジネス
メルセデスベンツ『Eクラス』新型、コンチネンタル「エココンタクト6 Q」純正装着…欧州仕様
コンチネンタルは、メルセデスベンツの新型『Eクラス』の欧州仕様車に「エココンタクト6 Q」タイヤが純正装着された、と発表した。

プレミアム
コンチネンタル、研究開発部門を再編…開発ユニット集約へ
コンチネンタルは2月14日、研究開発部門を再編すると発表した。世界的な研究開発ネットワークの効率を高めるのが狙いだ。

プレミアム
グーグル・クラウドの生成AI搭載、次世代スマートコックピット…コンチネンタルがCES 2024で発表
コンチネンタル(Continental)は、グーグル・クラウド(Google Cloud)の生成AI(人工知能)を組み込んだ次世代スマートコックピットを、CES 2024で初公開した。フォルクスワーゲン『ID.Buzz』でデモを実施している。

自動車 テクノロジー
究極の盗難防止か? 2段階の顔認証システムをコンチネンタルが発表…CES 2024
コンチネンタル(Continental)は1月10日、車載ディスプレイとBピラーに組み込むことができる顔認証システムを、CES 2024で発表した。

自動車 テクノロジー
スワロフスキー製クリスタルに車載ディスプレイを組み込み、コンチネンタルが発表…CES 2024
コンチネンタル(Continental)は1月8日、クリスタルセンターディスプレイをCES 2024で初公開した。世界初というこの車載ディスプレイは、スワロフスキー製のクリスタルガラスに組み込まれている。