
MINIのEV『クーパーSE』に改良新型、表情刷新…欧州発表
◆フロントグリルを大型化
◆新デザインのコックピット
◆1回の充電での航続は最大234km

BMWジャパン展望…Mモデルやラグジュアリーモデルが好調、2021年は iシリーズが充実
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月26日、2020年の振り返りとともに2021年の展望について発表した。

MINI ハッチバック と コンバーチブル に改良新型、表情一新…欧州発表
◆大型化されたフロントグリル
◆コックピットのデザインを変更
◆「ゴーカート感覚」を引き上げる新アダプティブサスペンション

【千葉匠の独断デザイン】N-ONEが“フルチェンジ”できなかったワケとは?
ホンダの新型『N-ONE』。インテリアがほぼ全面刷新なのに対して、エクステリアはフロントとリヤを変えただけのマイナーチェンジだ。なぜ変えなかったのか? いやいや、これは当然の帰結。なぜ私がそう考えるのかをお伝えするために、まずは昔話から始めたい。

MINIに限定車、モンテカルロを制したドライバーを称賛…「パディ・ホプカーク・エディション」を本人に納車
◆クラシックMiniが1964年にモンテカルロラリーで優勝
◆チリレッドのボディカラーにホワイトルーフ
◆ドアなどにゼッケンナンバー37を配す
◆「モンテカルロラリーでの勝利が記憶されることは名誉」

MINIの高性能車「JCW」、EV開発中…プロトタイプの写真
◆ブランド初の量産EV「クーパーSE」がベース
◆将来は新型クロスオーバーEVを2車種追加してEVを合計3車種に
◆現行MINI最強のJCWは最大出力306hp

MINI アートカー発表…DCコミックス『ザ・フラッシュ』80周年
◆モーターは最大出力184hp
◆加減速はワンペダルで
◆EVパワートレインが収まるボンネットに大きな稲妻

MINI、クロスオーバー車とEVを拡大…将来の新型車計画を発表
◆ブランド初の量産電動モデルがMINIクロスオーバー
◆ブランド初の量産EV「クーパーSE」
◆新型クロスオーバーEVを2車種追加してEVを合計3車種に
◆クロスオーバーとプレミアムコンパクトセグメントに新型車も投入

MINI『クーパーSE』、モータースポーツデビュー…EVレーサー開発プロジェクトの一環
◆モーターは最大出力184hp
◆加減速はワンペダルで
◆EV専用の内外装
◆ラリー仕様は市販モデルに対して約150kg軽量化
◆ラリー仕様は市販モデルに対して約150kg軽量化

MINIのEV「クーパーSE」が早くも大幅改良へ着手、情報表示系システムが変わる?
MINIは2020年3月に電気自動車の『クーパーSE』を発表したばかりだが、早くも大幅改良に着手していることがわかった。