
MINI『JCWコンバーチブル』発表、4人乗り小型オープンスポーツという個性
MINIは、新型『ジョン・クーパー・ワークス(JCW)コンバーチブル』を欧州で発表した。このモデルは、オープンエアでのモータースポーツ体験を提供するコンパクトなオープンカーだ。

MINIの新世代モデルを一堂に、恵比寿の音楽フェスで展示試乗…5月16-18日
ビー・エム・ダブリューは、5月16日から18日までの3日間、東京・恵比寿ガーデンプレイスで開催される音楽フェスティバル「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」に初めて出展する。

初代MINI コンバーチブルは、カタログの“仕掛け”もやっぱりミニらしかった【懐かしのカーカタログ】
BMW MINIに最初のコンバーチブル(R52)が日本に登場したのは、初代(R50)時代の2004年9月のこと。この時に、2001年に登場した3ドアハッチバックもマイナーチェンジを受けている。

MINI、新型3車種に新色やデジタル機能を追加…今春から欧州で
MINIは、今春から欧州向けの3車種のカスタマイズとユーザビリティを強化すると発表した。

PANTONEが選ぶ2025年の注目色「モカムース」まとうMINI『コンバーチブル』公開、市販予定は…
MINIは、米国のPANTONE(パントン)社が発表した2025年のテーマカラーで塗装された新型MINI『クーパーコンバーチブル』を初公開した。

MINI『クーパー・コンバーチブル』、本拠地英国で9年ぶりにラインオフ
MINIは11月18日、新型『クーパー・コンバーチブル』の生産を英国オックスフォード工場で開始したと発表した。同車の英国での生産は2015年以来、9年ぶりとなる。

MINIハッチバックとコンバーチブル「JCW」に改良新型、231馬力ターボ搭載…内外装もリニューアル
MINIは10月23日、3ドアハッチバックとコンバーチブルの「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」改良新型を欧州で発表した。最大出力231hp、最大トルク380Nmを発生する2リッターターボエンジンを搭載している。

MINI コンバーチブル、車名変更&新型3ドアハッチバックと「同じ顔」に…パリモーターショー2024で発表へ
MINIは、MINI『コンバーチブル』の改良新型を欧州で発表した。車名はMINI『クーパーコンバーチブル』に変更され、パリモーターショー2024で初公開される予定だ。

MINI『コンバーチブル』新型、2024年後半に発売…EV設定の可能性も
BMWグループは5月15日、小型4シーターオープンのMINI『コンバーチブル』(MINI Convertible)の新型を、2024年後半に発売すると発表した。

最後のガソリンMINI、MTも廃止か…「JCWコンバーチブル」次期型をスクープ
MINIのオープンモデル『コンバーチブル』の最上位モデルとなる『MINI JCWコンバーチブル』(ジョンクーパーワークス)次世代型プロトタイプをカメラが捉えた。先日のハッチバックに続くスクープだ。