三菱 eKワゴン、eKクロスに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

関連インデックス
三菱自動車 日産 オッティ
2020年度RJCカーオブザイヤー…日産 デイズ/三菱 eKワゴン に決定、輸入車部門 BMW 3シリーズ 画像
自動車 ビジネス

2020年度RJCカーオブザイヤー…日産 デイズ/三菱 eKワゴン に決定、輸入車部門 BMW 3シリーズ

日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)は11月12日、ツインリンクもてぎにて「2020年度RJCカーオブザイヤー」の最終試乗と公開投開票を実施。RJCカーオブザイヤー(国産車)に日産『デイズ』/三菱『eKワゴン』を選出した。

「今年のクルマ」上位10台が決定…日本カーオブザイヤー2019-2020、最終選考は12月6日 画像
自動車 ビジネス

「今年のクルマ」上位10台が決定…日本カーオブザイヤー2019-2020、最終選考は12月6日

その年の一台を決める「第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の上位10台=「10ベストカー」が7日、発表された。国産、輸入各ブランドの35車種から、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会・選考委員が選定した。

デイズ/eK、盗難防止用ホイールロックナットを自主回収へ 破損のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

デイズ/eK、盗難防止用ホイールロックナットを自主回収へ 破損のおそれ

日産自動車と三菱自動車は10月31日、『デイズ』および『eK』のディーラーオプションとして販売した盗難防止用ホイールロックナットに不具合があるとして、自主回収を行うと発表した。

パジェロ、ランエボの技術とDNAを引き継ぐ三菱のSUV…技術力と経験に裏打ちされた現行モデル 画像
自動車 ビジネス

パジェロ、ランエボの技術とDNAを引き継ぐ三菱のSUV…技術力と経験に裏打ちされた現行モデルPR

昨今、世界的にSUVの需要が高まっている。そのSUVを強みとするメーカーが、三菱自動車だ。三菱SUVモデルの歴史と技術を紐解き、今と未来について、モータージャーナリスト・モビリティジャーナリストの森口将之氏が語る。

三菱 デリカD:5 と eKクロス/ワゴン、2019年度グッドデザイン賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

三菱 デリカD:5 と eKクロス/ワゴン、2019年度グッドデザイン賞を受賞

三菱自動車のオールラウンドミニバン『デリカD:5』と、軽ハイトワゴン『eKクロス』『eKワゴン』が10月2日、「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。

【アクティブ軽自動車比較】軽SUVの4WD・ターボは選ぶべきか? 画像
自動車 ビジネス

【アクティブ軽自動車比較】軽SUVの4WD・ターボは選ぶべきか?

軽自動車のうち、4WDもラインナップするアクティブ系モデル、三菱『eKクロス』、スズキ『ハスラー』、ダイハツ『キャストアクティバ』の3車種について、SUV、アウトドアという視点で仕様を比較してみた。

踏み間違いも防げる安心アシスト!ここまで進化したイマドキの軽「三菱 eKワゴン」 画像
自動車 ニューモデル

踏み間違いも防げる安心アシスト!ここまで進化したイマドキの軽「三菱 eKワゴン」PR

昨今、交通事故の報道がされるたびに、先進安全技術が話題になっています。アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故や、渋滞中の追突事故など、いつでも誰でもうっかり起こしてしまいそうな事故の報道は、もしかして自分もやってしまうかも?と思わざるを得ませんよね。

軽自動車の安全機能もここまで来た! 最新モデルで比較…デイズ、eKクロス、タント、N-WGN 画像
自動車 ニューモデル

軽自動車の安全機能もここまで来た! 最新モデルで比較…デイズ、eKクロス、タント、N-WGN

話題の軽自動車に搭載された先進安全システムをもとに、これらの違いをあらためて整理してみたい。対象は、日産 デイズ、三菱 eKワゴン/eKクロス、ダイハツ タント、ホンダ N-WGNだ。

【三菱 eKクロス 新型試乗】ファーストカーとして通用する高い実力…片岡英明 画像
試乗記

【三菱 eKクロス 新型試乗】ファーストカーとして通用する高い実力…片岡英明

◆「eKカスタム」の後継として登場
◆自然吸気とターボともにスマートハイブリッドを搭載
◆良好なドライバビリティと洗練された追従の「マイパイロット」

【三菱 eKクロス 新型試乗】思いやりがギュッと詰まっているんです…竹岡圭 画像
試乗記

【三菱 eKクロス 新型試乗】思いやりがギュッと詰まっているんです…竹岡圭

軽自動車は規格があるからこそ、その中で切磋琢磨して、いいものが誕生するというのが私の信条だったりしますが、実際最近の軽自動車は、下手なコンパクトカーよりもよっぽど装備が充実しているんですよね。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 35