
トヨタ ランドクルーザー 新型、オフロード仕様にカスタム…2022年にパーツを豪州発売へ
◆ウインチフレーム付きの「アウトバック・ブルバー」
◆マルチステージ速度制御バルブ付きツインチューブショックアブソーバー
◆歴代最強の3.3リットル V6ツインターボディーゼル搭載

「TUNE YOUR LIFE」ブリッツ、カスタムカー5台を展示予定…東京オートサロン2022
ブリッツは、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展、カスタムカー5台とオリジナルパーツを展示する。

90系から復活の「70」まで、実に多彩なランドクルーザー【懐かしのカーカタログ】
今年で生誕70周年となるランドクルーザーだけに、歴代モデルは実に多彩だったことがわかる。今回は、1996年の「90系」以降を振り返ってみた。

横浜ゴムのジオランダー A/T G31、海外向け新型ランドクルーザーに新車装着
横浜ゴムは、2021年4月よりトヨタ自動車が発売した中近東、東欧、アジア圏などの海外向け新型『ランドクルーザー』の新車装着(OE)用タイヤとして「ジオランダー A/T G31」の納入を開始した。

日本の名車をホットウィールで体感! 実車以上に迫力あるディティールを手のひらで所有する幸せPR
誰もが憧れたクルマは、実車を保有できないとしても、ミニカーやプラモデルといった手のひらにのるサイズで持っておきたい―。

ルーツを辿れば70年、パーツ復刻も話題の『ランクル』の足跡【懐かしのカーカタログ】
ルーツのトヨタジープBJ型の誕生から今年で70周年。今年40系のパーツの復刻もあった。そこで今回と次回の2回に分け、歴代ランクルを振り返ってみたい。

ランドクルーザー200がラストラン…ダカールラリー2022
トヨタ車体は、2022年1月2日から1月14日までサウジアラビアで開催される「ダカールラリー2022」の市販車部門に、ラストランとなる『ランドクルーザー200』シリーズの2台体制で参戦する(11月19日発表)。

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】今の時代にこそ相応しいクルマだ…島崎七生人
信頼性、耐久性、悪路走破性をしっかり確保することと、どこへでも行けて生きて帰ってこれること。『ランドクルーザー』の開発テーマは実に明快、かつ、それって何かと過酷な今の時代にこそ、自分で乗るクルマに求めたい条件だよなぁ……とも思う。

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】サバイバルツール的な魅力がある…中村孝仁
トヨタのウェブサイトの『ランドクルーザー』のページに「納期目途に関するご案内」というタイトルで始まる一文が掲載されている。曰く、今注文するとその納期は2年以上先だという。あくまで9月18日時点での話だ。

【日本カーオブザイヤー2021-2022】GR 86/BRZやノートなど、10ベストカーへ進出
「2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決める第1次選考が11月5日に行われ、全29台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された(主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー事務局)。