トヨタ カローラに関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
トヨタ自動車 トヨタ カローラクロス トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラランクス トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラII、コルサ、ターセル
トヨタ『GRカローラ』と『プリウスPHV』次期型は水素エンジン搭載か!? 登場時期は 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『GRカローラ』と『プリウスPHV』次期型は水素エンジン搭載か!? 登場時期は

トヨタは、『カローラ』の派生SUV『カローラクロス』を発表したばかりだが、ファミリーの頂点ともいえるハイパフォーマンスモデル『GRカローラ』(仮)が開発中との情報を、スクープサイト「Spyder7」がつかんだ。

トヨタ カローラアクシオ&フィールダー 一部改良…衝突被害軽減ブレーキを強化 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラアクシオ&フィールダー 一部改良…衝突被害軽減ブレーキを強化

トヨタ自動車は、『カローラアクシオ』および『カローラフィールダー』を一部改良し、9月6日より販売を開始した。

トヨタ カローラ、世界累計販売5000万台…初代から55年で達成[歴代写真41点] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ カローラ、世界累計販売5000万台…初代から55年で達成[歴代写真41点]

トヨタ自動車の米国部門は8月26日、『カローラ』(Toyota Corolla)の世界累計販売台数が今年7月の時点で5000万台を達成した、と発表した。初代の発売から約55年での達成となる。

【スーパー耐久 第4戦】PC Okazaki 911 GT3Rがポールポジションを獲得、水素カローラも参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第4戦】PC Okazaki 911 GT3Rがポールポジションを獲得、水素カローラも参戦

スーパー耐久シリーズ2021 Powered By Hankookの第4戦「TKUスーパー耐久レースinオートポリス」の公式予選が行われ、No.16 PC Okazaki 911 GT3Rが今季2度目のポールポジションを獲得した。

60-70年代に咲き誇った国産クーペの華たち【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

60-70年代に咲き誇った国産クーペの華たち【懐かしのカーカタログ】

1960年代終盤から70年代にかけて、ハードトップとともに、国産クーペのスタイリッシュで印象的なモデルが多数登場した。それらを少し振り返ってみたい。

トヨタ カローラとカローラツーリング、ペダル踏み間違いによる急加速抑制機能を設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラとカローラツーリング、ペダル踏み間違いによる急加速抑制機能を設定

トヨタ自動車は、『カローラ』、『カローラ ツーリング』、『カローラ スポーツ』を一部改良し、7月2日より販売を開始した。

ビルシュタイン B14車高調サスキット、カローラシリーズ用発売 画像
自動車 ビジネス

ビルシュタイン B14車高調サスキット、カローラシリーズ用発売

ビルシュタイン正規代理店の阿部商会は、「B14車高調整サスペンションキット」にトヨタ『カローラ』シリーズ用を設定し、販売を開始した。

『コロナ』に始まったBピラーも窓枠もない「ハードトップ」【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

『コロナ』に始まったBピラーも窓枠もない「ハードトップ」【懐かしのカーカタログ】

1960年代の終わりから70年代にかけて、日本のクルマがみるみる近代化し始めた頃に登場したのがBピラーも窓枠ももたない“ハードトップ”。その第一号車が、トヨペット(当時)『コロナ』だった。

存在感を放っていた2ドアの「ロングルーフ」車たち【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

存在感を放っていた2ドアの「ロングルーフ」車たち【懐かしのカーカタログ】

昭和の懐かしのあのクルマから、コンセプトカーまで。今回は、ユニークな存在感を放っていた2ドアのロングルーフスタイルのモデルを集めてみた。

トヨタ カローラ のSUV派生、『カローラクロス』を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラ のSUV派生、『カローラクロス』を米国発表

◆「TNGA」プラットフォームの「GA-C」
◆8インチの「マルチメディアタッチスクリーン」
◆2.0リットル直4ガソリン「ダイナミックフォース」エンジンは169hp

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 75