
06年度上半期軽乗用車車名別販売…ワゴンR がトップ
06年度上半期の軽乗用車車名別販売台数は、スズキ『ワゴンR』が10万5466台を販売しトップとなった。2位はダイハツ工業『ムーヴ』、3位は同『タント』だった。

軽自動車車名別9月…ワゴンR が22カ月連続1位
9月の軽乗用車車名別販売台数は、スズキの『ワゴンR』が、ダイハツ『ムーヴ』の追い上げを逃げ切り、22カ月連続の1位となった。

【今が売り時の車】スズキ ワゴンR…ムーヴ の動向に気をつけろ!
早くも3代目、初代以来なお高い人気を集める日本のベストセラーカー、スズキ『ワゴンR』。最大のライバルにしてやはり人気モデルのダイハ『ムーヴ』が間もなく新型に移行する。ライバルの動向は相場の推移にとって重要な要素。

【今が売り時の車】ライバル新型登場でどうなる…スズキ ワゴンR
9月から11月にかけては各社から新型車が続々と登場する予定だ。しかもメジャーなブランドモデルばかり出る予定で、ライバル車も含め中古車相場にも影響を与えそう。

スズキ ワゴンR に初のCVT搭載モデル
スズキは、軽乗用車の『ワゴンR』の特別仕様車「FX-Sリミテッド」にCVT(自動無段変速機)搭載車を設定し、12日から販売開始した。

軽自動車車名別8月…ワゴンR の連続トップはそろそろ?
軽自動車業界がまとめた8月の軽乗用車車名別販売台数は、スズキの『ワゴンR』が前年同期比16.9%減の1万3948台で、トップだった。これで21カ月連続。

スズキ ワゴンR RR にMターボエンジンを搭載した特別仕様
スズキは、『ワゴンR』シリーズのスポーツモデル「ワゴンR RR」に、特別仕様車「RR-Sリミテッド」を設定し、9月4日より発売した。

軽自動車車名別7月…ゼスト 3位に浮上
軽自動車業界がまとめた7月の軽乗用車車名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が20カ月連続でトップだった。ワゴンRは前年同月比2.7%減の2万324台だったが、2位のダイハツ『ムーヴ』が同28.9%減の1万3001台と大幅マイナスだったため。

軽自動車車名別6月…ワゴンR がトップを堅持
軽自動車業界がまとめた6月の軽自動車車名別販売台数では、スズキの『ワゴンR』が19カ月連続でトップとなった。台数は前年同月比6.1%減の1万8871台。6月のブランド別軽自動車販売台数では、トップがダイハツで、スズキは2位となったものの、車名別では依然としてワゴンRが強い。

06年上半期軽自動車…ワゴンR が3年連続トップ
軽自動車業界がまとめた今年上半期(1−6月)の軽自動車車名別販売台数によると、スズキの『ワゴンR』が前年同期比2.6%減の12万1402台で、3年連続でトップとなった。