
自動車 ビジネス
【リコール】マツダ デミオ など2万5000台、燃料漏れのおそれ
マツダは4月7日、『デミオ』などの燃料フィルターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

自動車 ニューモデル
サイオンの デミオ セダン、「iA 」… ブランド廃止で ヴィッツ の一員に
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、『ヤリス iA』を初公開した。

試乗記
【マツダ デミオ 試乗】より静粛性を高めたガソリンエンジン仕様…諸星陽一
2014年9月に発表されたマツダの『デミオ』。ディーゼルが注目されるモデルだが、ガソリン車の実力も高い。

試乗記
【マツダ デミオ XDツーリング 試乗】細かな部分の改良で完成度を向上…諸星陽一
2014年9月に発表されたマツダのデミオが、わずか1年3カ月で改良を受けた。

試乗記
降雪地以外でも積極的に選べる…マツダ デミオ、AWDモデルに乗ってみた
首都圏、特に南関東で生活していると、冬とはいえさほど降雪で生活に支障を来すことはまれである。昨今念に数回かなり大雪になることもあるが、その中でクルマが無くて生活に支障を来すということは、私見の域を出ないが、ほぼ無いと言ってよいだろう。

試乗記
【マツダ デミオ 新旧比較試乗】「ブランニュー」であり続けるための改良に納得
デビューから一年と少々。以来比較的注目を集めていたこのモデル。このタイミングでのマイナーチェンジ、いささか時期尚早ではないか、そんな印象を受けた方も少なからずいらっしゃるのではないだろうか。

自動車 ビジネス
マツダ車用アイドリングストップキャンセラー発売、エンジン始動毎のボタンOFF不要
車載機器製造のワントップは、マツダ車用アイドリングストップキャンセラー「TPT035AS」を2月24日より発売した。

試乗記
【マツダ デミオ XDツーリング 試乗】 ちゃんと進化が実感できる改良…中村孝仁
個人的にマツダ『デミオ』のディーゼルに乗り始めて1年が過ぎた。この間1万7000kmを走行。おおよそ良いところと悪いところがわかってきた。そんな折、改良されたデミオが出たので早速試乗してみた。

自動車 ニューモデル
マツダ デミオ「ブラックレザー」特別仕様のこだわり
マツダ『デミオ』に特別仕様車「BLACK LEATHER LIMITED」が設定された。

自動車 ニューモデル
進化よりも深化…マツダ デミオ がわずか一年で商品改良した理由
マツダ『デミオ』に、デビューから一年あまりという早いタイミングで、単なる年次改良ではなく、比較的明確な商品改良が実施された。どういった経緯、また戦略の元の商品改良なのだろうか。