
【新アウディ A6アバント海外リポート】その2 ベーシックモデルがどう考えてもイチバンいい…小沢コージ
今回取材したグレードは日本に入ってくるのとは微妙に違ってて、排気量順にいえば、2.4リッターV6エンジンのFF、3.2リッターV6のクワトロ、4.2リッターV8のクワトロの3種類。しかも4.2リッターはオプションのアダブティブ・エアサスペンション付き。

【新アウディ A6アバント海外リポート】その1 セダンよりフツーにカッコいい…小沢コージ
行って来ましたアウディ『A6アバント』海外取材。広報いわく「美しいワゴンをアバントと呼ぶ」んだそうで、個人的には最大のライバル、メルセデス・ベンツ『Eクラスワゴンや』BMW『5シリーズツーリング』よりちょっと華奢で都会的なイメージ。

欧インターネット自動車賞、アウディが3部門でトップ
ドイツ・アウディ社は、欧州最大のインターネット投票「インターネット自動車賞」で3つのタイトルを獲得したと発表した。

アウディ A6 が独ベスト4WDを受賞
ドイツ・アウディ社は、アウディ『A6クワトロ』が、ドイツの出版社が主催する読者投票で、ラグジュアリー部門の最優秀四輪駆動車に選ばれたと発表した。同部門の2位にはアウディ『A8クワトロ』が選ばれた。

【写真蔵】スキージャンプ台を登るアウディ…メイキング&シーン
スキーのジャンプ台を登って行く『100CSクワトロ』……。1986年に放映されて大注目を集めたアウディのTVコマーシャルが、現行『A6クワトロ』によって再現された。3月5日よりヨーロッパ各国で放映されている。

アウディ、スキージャンプ台をふたたび
スキーのジャンプ台を登って行く『100CSクワトロ』……。1986年に放映されて大注目を集めたアウディのTVコマーシャルが、現行『A6クワトロ』によって再現された。3月5日よりヨーロッパ各国で放映されている。

アウディ ジャパン、2月として過去2番目の販売台数
アウディ・ジャパンは、2005年2月単月の登録台数が前年同月比19.5%増の1047台となり、1993年以来、2月として2番目の実績となったと発表した。純輸入車市場でのシェアは5.9%になった。

【ジュネーブモーターショー05】RS4 ほか新型アウディの日本導入計画
ジュネーブ発、日本行……。2005年ジュネーブモーターショーにおけるアウディスタンドのハイライトは『RS4』だ。アウディジャパンは23日、アウディスタンドを飾る新型車の日本導入計画を発表した。

【アウディ A4 新型日本発表】A6のサスペンションを移植
アウディ『A4』のビッグマイナーチェンジ(15日に日本発表)は、文字通り非常に大規模なものとなった。ボディシェルこそ旧型と変わらないが、内外装のデザイン、エンジン、サスペンションなど、あらゆる部分に手が入れられている。

アウディ2004年販売台数、過去12年間で最高
アウディジャパンは、2004年の販売実績が前年比4.0%増の1万3815台となり、1993年以降、過去最高となったと発表した。