
【ホンダ ステップワゴン 改良新型】スパーダにハイブリッド設定、エクステリアも刷新
ホンダは、機能的な空間や独創的な「わくわくゲート」などが特徴のミニバン『ステップワゴン』をマイナーチェンジし、9月29日より発売する。

【ホンダ ステップワゴン 改良新型】ハイブリッドがスパーダだけの理由とは
ホンダは『ステップワゴン』の一部改良を機に初のハイブリッド車を追加し、9月29日から販売を開始する。ただハイブリッド車はエアロパーツなどを装備したスポーティモデルであるスパーダのみの設定。その理由とは…。

ホンダ ステップワゴン 改良新型をウェブで先行公開…スパーダにハイブリッド設定
ホンダは、2017年9月下旬にマイナーモデルチェンジを予定している『ステップワゴン/ステップワゴン スパーダ』に関する情報を7月3日、ホームページで先行公開した。

【car audio U-23】ホンダ ステップワゴン by Car's Factory STIL 後編
純正の音では飽き足りなくなったオーナーの今野さんがプロショップに足を運んだ事からはじまったシステムアップ。今回は山形県のCar's Factory STILでのデモカー試聴やユニット選び、そして完成した音に対する満足などを中心に話をうかがった。

ホンダ、アウトドアデイジャパン出展へ…愛犬家仕様の ステップワゴン など紹介
ホンダは、4月8~9日の2日間、代々木公園で開催される「アウトドアデイジャパン2017 東京」に出展する。

【Feel Modulo X 2016】ステップワゴン モデューロX 安定性向上の秘密は?…一般ユーザーが体験PR
「ステップワゴン モデューロX」は、オリジナルのローダウンサスペンション、エアロパーツ、アルミホイールの他、カーナビ、ETC2.0、ドラレコといった実用装備も充実した、ホンダアクセスのチューニングブランド「モデューロ」を冠するコンプリ―カ―だ。

ミニバンをよろしくメカドック---STEP WGN Modulo Xの巻
伝説のチューニング漫画 『よろしくメカドック』が復活し、HONDAと「STEP WGN Modulo X」発売記念でコラボすることが発表された。

ホンダ ステップワゴン 新型に「モデューロX」設定…スポーティ仕様
ホンダは10月20日、新型『ステップワゴン』に「モデューロX」を設定し、10月21日に発売すると発表した。

【日産 セレナ & ホンダ ステップワゴン 比較試乗】乗り心地 vs 走りの爽快感、どっちを選ぶ?
日産の新型『セレナ』の大きな特徴として挙げられるのが「デュアルバックドア」だ。

【日産 セレナ 新型】パッケージ比較ステップワゴン編…シートアレンジとバックドアの使い勝手が決め手
新型日産『セレナ』はシートアレンジや後席乗降方法、ラゲッジの使い勝手など、ファミリーミニバンとしての実用性を飛躍的に高めているのが特徴だ。