
『雨に唄えば』のジーン・ケリーがブレイクダンス…新型 ゴルフ GTI のCM
フォルクスワーゲンは新型『ゴルフGTI』の発売に伴い、新しいCMをイギリスなどで放送する。ミュージカル映画の名作『雨に唄えば』の1シーンを使用したCMだが、なんと主演のジーン・ケリーがブレイクダンスを踊りまくるというものだ。

VW ゴルフ に試乗してギフト券
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、3月13日までの8週間、「ゴルフ・フル・エクスペリエンス試乗キャンペーン」を実施すると発表した。

VWジャパン、2005年目標…ゴルフ プラス 導入ほか
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2005年の販売目標を前年比5.6%増の5万8500台に設定したと発表した。2004年の販売台数は5万5380台。純輸入車でのシェアが23.1%で、前年よりも0.1ポイント増となった。

【オペル アストラワゴン 新型発表】やはりライバルはゴルフ?
20日にオペルのラインナップに加わった『アストラワゴン』。アストラといえば、本国ドイツではVW『ゴルフ』と熾烈なライバル関係にあることで有名だ。新型アストラワゴンのライバルは、やはり「ゴルフワゴン」ということになるのだろうか。

【VW ゴルフGTI 海外試乗】その2 超絶なスタビリティ…河口まなぶ
「もう一度ベンチマークになろうという目標を立てました」この言葉は、今回のGTIの試乗会ではなくゴルフの日本での登場時に、開発に携わったエンジニアのユング氏のものである。

【VW ゴルフGTI 海外試乗】その1 新境地に達したパフォーマンス…河口まなぶ
キーを受け取って、スタートさせた瞬間に、思わず唸ってしまった。なぜなら、タイヤがひと転がりした瞬間ですでに、『GTI』は極めて洗練された乗り味を伝えてきたからである。

11月輸入車販売、ゴルフ効果でプラス
日本自動車輸入組合が発表した11月の輸入車販売台数は、前年同月比1.1%増の2万2752台となった。日本メーカーの海外生産車は低調だったものの、海外メーカーが伸びた。外国メーカー車は同8.8%増の2万823台だった。

【ボローニャモーターショー05】VW ゴルフプラス発表…車高が!!
VW:フォルクスワーゲンは2日、イタリア、ボローニャモーターショーで新型車『ゴルフプラス』を発表した。『ゴルフ』ハッチバックとコンパクトMPV『トゥーラン』(日本名『ゴルフトゥーラン』)との間に位置するトールボーイ。

【COTY】私が入れた10点:河口まなぶ「価値観そのものを大きく変えたゴルフ」
ひとクラス上の装備やデバイスをスタンダードカーのレベルに落とし込んで、それを高いレベルでまとめて、世界における走りの基準を塗り替えたところが、大きく評価できるところだと思います。

【COTY】私が入れた10点:小沢コージ「ゴルフらしさに磨きをかけた」
ゴルフに10点入れました。もともと輸入車って日本国内全体で見て1割ぐらいのマーケットでしょ。だから、輸入車をイヤーカーにするには対象外だと思っていたんですけど。