
【新型VWゴルフ】写真蔵…「ゴルフ」アイコンのデザイン
フォルクスワーゲン(VW)・グループ・ジャパンが6月9日から発売する新型『ゴルフ』。外観は一目でゴルフと分かるスタイルを継承しつつも最新のフォルクスワーゲンデザインを反映、フロントラインからボンネットに連続するVラインを採用した。

【新型VWゴルフ】写真蔵…歴代累計2300万台
フォルクスワーゲン(VW)・グループ・ジャパンは、『ゴルフ』を6年ぶりにフルモデルチェンジして6月9日から発売すると発表した。今回が5代目。ゴルフは、1974年にドイツで発売されて以来、30年にわたって人気を集めているモデル。

【新型VWゴルフ】日本発表…6年ぶりにフルモデルチェンジ
フォルクスワーゲン(VW)・グループ・ジャパンは、VWの最量販モデルの『ゴルフ』を6年ぶりにフルモデルチェンジして6月9日から発売すると発表した。今回が5代目で、ワンクラス大きくなった。今年の販売目標は1万台。

VW、コンセプトCの量産化を発表…ゴルフではない?
VW=フォルクスワーゲンは10日、3月のジュネーブモーターショーに出展した4シーターコンバーチブル・スタディの『コンセプトC』をベースに、量産型を開発すると発表した。

ゴルフがモデル末期でもVW首位…4月輸入車販売
日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入車車名別新規登録台数では、首位となったのはフォルクスワーゲンで、4カ月連続トップを堅持した。『トゥアレグ』などの販売が好調で、販売台数は前年同月比8.3%増の3625台だった。

【新型VW『ゴルフ』海外試乗】キャラをわきまえたプレミアムカー…小沢コージ
新型VW『ゴルフ』海外試乗会、お次は1.6リットルのこれまたガソリン直噴FSiモデル。最高出力115psと2.0リットル仕様に比べればモノ足りないが、充分に速い。なんせアウトバーンではずーっと150km/h以上で走ってましたから。まわりの方々に「もっとゆっくり!」といわれながらも……。

【新型VW『ゴルフ』海外試乗】移動に徹したビークルに“華”…小沢コージ
VW『ゴルフV』海外試乗会でまず乗ったのは、豪華仕様の2.0リットルFSiモデル。エンジンはアウディ『A3』にすでに搭載されている、VWグループ自慢の新型で、150psのガソリン直噴2.0リットル直4。

主力車種モデルライフ末期でもVW独走か…2003年度輸入車販売台数
日本自動車輸入組合が発表した2003年度の車名別(ブランド別)輸入車販売台数によると、トップはフォルクスワーゲン(VW)で、4年連続で1位となった。販売台数は主力の『ゴルフ』がモデル末期で、前年度比8.9%減の5万4512台だった。

【新型VW『ゴルフ』海外試乗】“バリ”が取れ“臭み”が取れた…小沢コージ
いやー、すっかり堪能してきました。スイスでVW(フォルクスワーゲン)の5代目『ゴルフ』に。ヨーロッパでは「爆発的ヒット」とは今ひとついかない新型だけど、それは単純に、大型化し高級化したのが受け入れられなかったから、ではないようだ。

【ジュネーブモーターショー'04続報】ゴルフより大きい…VW『コンセプトC』
VW『コンセプトC』は「コンセプト」と名づけられているが、『ゴルフ・カブリオレ』の後継車種そのものといって間違いないだろう。ついにVWも電動開閉式メタルトップを採用したモデルを発売するのだ。