INDYCAR インディカーに関するニュースまとめ一覧(94 ページ目)

関連インデックス
CART チャンプカー ホンダ(本田技研工業)
【IRL】トヨタ、今シーズン限りで撤退 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】トヨタ、今シーズン限りで撤退

既に、6月212月15日トヨタの米国販売会社である米国トヨタ自動車販売(以下TMS)は2006年シーズンにおける、IRLインディカーシリーズへエンジン供給を行わないことを発表。

【株価】ホンダが続伸…米拠点でレース用エンジンを開発 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが続伸…米拠点でレース用エンジンを開発

景気回復期待に買い意欲が高まり、全体相場は3日ぶりに反発。平均株価は2000年12月13日以来ほぼ5年ぶりに1万5000円台を回復した。自動車株は高安まちまち。

今年も熱く、激しい戦い…IRL総集編!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

今年も熱く、激しい戦い…IRL総集編!!

今年も熱く、激しい戦いを見せてくれたIRL2005シーズン。ダン・ウェルドンの強さの秘密や、女性ドライバーのダニカの活躍を検証し、また、日本代表の松浦孝亮、ロジャー安川の対談を掲載。IRLファンは必見です!

【IRL】ホンダ、エンジン契約を2009年まで延長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】ホンダ、エンジン契約を2009年まで延長

15日、インディカーシリーズ(IRL)最終戦開催中のカリフォルニア・スピードウェイで、ホンダのインディカーシリーズへのエンジン供給が、2006年から2009年に延長されることが発表された。

【ホンダF1】カナーンがテストに参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】カナーンがテストに参加

IRLチャンピオンのトニー・カナーンが、来週開催されるヘレステストにB・A・R・ホンダ「007」で参加することが決定した。カナーンは1998年から北米CARTシリーズやIRLでホンダパワーで参戦。シーズン最多ポイントなど多くの記録を樹立している。

【IRL】トヨタ、エンジン供給停止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】トヨタ、エンジン供給停止

27日、米国トヨタ自動車販売は、2007年以降、IRLインディカーシリーズへのエンジン供給を停止すると発表した。07年以降は北米を中心に行われるふたつの主要なオープンホイール選手権のどちらにも、エンジン供給をしない。

【IRL】インディ500、女性ドライバー活躍で視聴率アップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】インディ500、女性ドライバー活躍で視聴率アップ

今年のインディ500シリーズには、ヒーローならぬヒロインが新たに登場。女性ドライバーとしては初のトップ位置を奪う活躍を見せたデニカ・パトリック選手だ。これにより、インディ500シリーズ中継の視聴率は昨年と比べて大幅アップとなった。

【IRL】伝統のインディ500…写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】伝統のインディ500…写真蔵

29日、第89回インディ500の決勝レースが行われ、推定40万人の観客が、伝統の一戦に立ちあった。半数を越す18台がリタイアした波乱のレース、ダニカコールがインディアナポリスを揺るがしたが、勝利のミルク一気飲みはウェルドン。

【IRL】インディ500…ダニカで揺れた! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】インディ500…ダニカで揺れた!

29日、第89回インディ500の決勝レースが行われた。戦没者記念日の休日にあたる当日、現地は快晴に恵まれ、全米のレースファンがインディアナポリス・モータ・スピードウェイへ詰めかけた。

【IRL】もてぎ写真蔵…オーバルの旋風 画像
モータースポーツ/エンタメ

【IRL】もてぎ写真蔵…オーバルの旋風

4月30日、ツインリングもてぎで「インディ・ジャパン300」の決勝レースが行われた。初周からイエローフラッグで幕をあけた波乱のレースは、勝負の大詰めラスト2周の大逆転劇でダン・ウェルドン(ホンダ)が優勝。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 > 次
Page 94 of 98