
BMWグループ、アジアでの販売が10万台を突破
BMWグループは2005年、アジアでの販売台数が10万台を突破し、過去最高の販売台数を記録したと発表した。「BMW」、「MINI」、「ロールスロイス」ブランド全体の販売台数は小売ベースで、11万1517台、前年比16.9%増と大幅に増えた。

BMWの05年販売は9.9%増加し最高に
独BMWが9日(現地時間)発表した2005年の世界販売は前年比9.9%増の約132万8000台で、04年に続いて過去最高となった。欧米の大市場でいずれも伸ばしたほか、ブランドが浸透しつつある中国では36%の大幅増となった。

【写真蔵】ロールス・ロイス&ベントレーDAY
神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫で23日、「2005ロールス・ロイス&ベントレーDAY」が開催された。1910年ロールスロイス『シルバーゴースト』から最新のロールスロイス『ファントム』やベントレー『フライングスパー』まで数十台が並んだ。

ロールスロイス&ベントレーDAY…壮観!!
神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫で23日、「2005ロールス・ロイス&ベントレーDAY」が開催された。倉庫前には1910年ロールスロイス『シルバーゴースト』から最新のロールスロイス『ファントム』やベントレー『フライングスパー』まで数十台が並んだ。

古くなったクルマ引き取ります…英BMWのリサイクル
イギリスのBMWは、2006年1月より、古くなったクルマを無料で引き取ってリサイクルするスキームを開始する。

BMWグループ、6月の販売台数が単月で過去最高
BMWグループが発表した6月の販売台数は、前年同月比13.5%増の12万9289台となり、単月として過去最高を記録した。BMW、MINI、ロールスロイスの各ブランドともに好調だった。

BMWグループ、上半期販売が過去最高ラッシュ
BMWグループは、2005年上半期(1−6月)の販売台数が前年同期比9.4%増の64万5531台と、過去最高になったと発表した。

ロールスロイス ファントム 80周年…豪華ペンセット付きモデル
ロールスロイスは、初代『ファントム』の登場から80周年を記念して、豪華ペンセット付きの限定モデル25台を発売する。80周年記念モデルは、2003年に発売された現行モデルをベースに、初代ファントムの特徴だった黒とシルバーのカラーリングを再現している。

5000万円超…ロールスロイス ファントムのロングホイールベース受注開始
ロールスロイス・モーターカーズは、最高級サルーンの『ファントム』のロングホイールベースバージョン、「ファントム・エクステンディット・ホイールベース」の受注を13日から受け付けると発表した。

【上海モーターショー05】ロールスロイス ファントムのロングバージョン
ロールスロイスは、21日から中国・上海で開幕するオート上海2005(上海モーターショー)で、『ファントム』のロングホイールベースモデルを公開する。これは、すでに3月のジュネーブモーターショーで発表されたもので、標準サイズのファントムよりも、Bピラーの後ろ側が250mm長くなっている。