1999年9月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(119 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
デンソーの次世代ナビの試作品がトロンショーに 画像
自動車 テクノロジー

デンソーの次世代ナビの試作品がトロンショーに

「TRON SHOW 2006」が14日−16日にかけて東京で開催され、デンソーの次世代カーナビゲーションシステムの試作品が展示された。特徴は、イーソル社のプロセスモデル・メモリ保護機能対応リアルタイムOS「eT-Kernel/Extended」が採用されていること。

デンソー、テネシー工場の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

デンソー、テネシー工場の生産能力を増強

デンソーは、米国のテネシー州メリーヴィル市にある生産拠点のデンソー・マニュファクチュアリング・テネシーを拡張すると発表した。自動車用電子部品の生産能力を増強するため、既存の敷地の隣に建屋面積約2万平方メートルの工場を増設する。総投資額は約1億8500万ドル(約210億円)。

【東京モーターショー05】デンソー、ディーゼル技術に自信 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】デンソー、ディーゼル技術に自信

世界で開発競争が激化しているディーゼル関連技術。デンソーは得意のピエゾコモンレール式燃料噴射ポンプを軸に、吸気から排気まで、排ガス浄化技術を幅広く展示した。

【東京モーターショー05】デンソーの「顔認証」ドライバアシスタンス 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】デンソーの「顔認証」ドライバアシスタンス

トヨタ系の一次部品メーカー、デンソーは子会社のモーターメーカー、アスモと共同で出展。ブースの目玉は次世代安全技術を盛り込んだシミュレータ「ドライバアシスタンスシステム」だ。

デンソー、「エコビジョン2015」を策定 画像
エコカー

デンソー、「エコビジョン2015」を策定

デンソーは、環境取り組みの「デンソーエコビジョン2015」を策定するとともに、2006年度から2010年度までの実行計画「2010年環境行動計画(第四次)」も発表した。

【東京モーターショー05】ゲーム感覚でデンソーの技術を知る! 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】ゲーム感覚でデンソーの技術を知る!

デンソーでは、ステアリングの舵角と車速を感知して前照灯の向きをコントロールするAFS(アダプティブフロントライティングシステム)や、従来のクルーズコントロールに車間距離保持システムを組み合わせたACC(アダプティブクルーズコントロール)を実演。

【東京モーターショー05】センサーでドライバーをバックアップ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】センサーでドライバーをバックアップ

デンソーは「クルマがもっと便利に、快適に、人にも地球にもやさしくなるように」のコンセプトのもと、未来像を具現した各種体感ゾーンやステージをブース内に設置。

デンソーが25億円申告漏れ 画像
自動車 ニューモデル

デンソーが25億円申告漏れ

トヨタ自動車系の大手部品メーカーのデンソーが、名古屋国税局の税務調査で、25億円の申告漏れを指摘されていたことが明らかになった。デンソーは重加算税を含めた追徴課税約9億円を支払った模様だ。

【東京モーターショー05】デンソーはITSと安全中心に展示 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】デンソーはITSと安全中心に展示

デンソーは、19日から幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催の東京モーターショーにおいて、ITS・安全分野の新技術を中心に幅広い製品群を紹介する予定。

デンソー子会社、フィリピンにソフトウェアの開発会社を設立 画像
自動車 ビジネス

デンソー子会社、フィリピンにソフトウェアの開発会社を設立

デンソーの子会社で自動車などの制御ソフトを手がけるデンソーテクノ(太田信義社長、愛知県名古屋市)は12日、フィリピンにソフトウェアの開発会社を設立したと発表した。06年末までに自動車などに組みこむソフトの設計・製作を開始する。